Quantcast
Channel: はぐれ先生のいろんなお部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 286

快脳!英単語クイズ 521 ~ 530

$
0
0
英単語クイズ~ 521. ~ 530.

521. <Q1> 顔を外に出すとはどういうイメージ?
ア.窓から外を覗く  イ.福笑いから鼻や目を取り除く  ウ.水中から浮上する
522. <Q2> confound = 何と覚える?
ア.confuse  イ.profound  ウ.refund
But the self-effacing Californian, who dropped out of two colleges and became
a state supreme court judge despite not having a law degree, spent his career
confounding expectations.

523. <Q1> oust から1文字外すと?
524. <Q2> 使い込みは何をしてお金を得ようとする行為?
  ア.ズル  イ.詐欺  ウ.粉飾
"I'm very ashamed." BO XILAI, ousted Chinese politician, during the closing
statement of his trial; he is accused of bribery, embezzlement, abusing power,
attempting to hide an aide's defection and interfering in a murder investigation
involving his wife.

525. <Q1> 野球で1塁ランナーに「リー、リー(リードを取れ)」と言う声を
  ピッチャーはどうする?
ア.横目で見る  イ.無視する  ウ.気づかないふりをする
526. <Q2> カメラってもとはどういう意味?
ア.箱  イ.部屋  ウ.独房
Dozens of conservatives in the House are leery of passing anything at all,
lest Democrats use the ensuing bicameral negotiations to jam liberal
provisions back into the package.

527. <Q> コートで隠していたものを人前にパッとさらして喜ぶのはどんな人?
ア.ムキムキマン  イ.好色な人  ウ.変態おじさん
None of this supposed legal orthodoxy, though, could take away from the
salacious details that drew nearly 600,000 microblog followers to the five-day trail.

528. <Q1> conciliate にある接頭辞をつけるとあの単語になりますね。何になる?
529. <Q2> 動詞の land は何をランドする?
 ア.ネズミー  イ.魚  ウ.新聞
But he also presented himself as a conciliator, a peacemaker who would land
the Nobel Peace Prize before he'd even redecorated the Oval Office.

530. <Q> 発酵したものは、ふぁ~っと何が出る?
ア.触感  イ.匂い  ウ.熱
The hope has fermented into fear, the change into danger.


521. <A1> イ
単語:efface[イフェイス]消す、ぬぐい去る、人目につかないようにする
覚え方 語源イメージ:e「外」+face「顔」⇒ 福笑いのイメージ
eliminate なら「limit 境界線の外に取り除く」 それと同様、顔の外に目や鼻や口を取り除いて、顔のない目立たない姿にする。

522. <A2> ア
単語:confound[カンファウンド]混同する、当惑させる、予想に反する
セットフレーズ:confound は confuse。 
語源:con「共に」+found「= fuse 溶け合わせる」

523. <A1> out
単語:oust[アウスト](望ましくない人を)追い出す
覚え方 インチキ語源:oust = out 外に放り出してアウトにする

524. <A2> ア
単語:embezzle[エンベゾウ]使い込む、横領する、着服する
ゴロ:得んべ、ズルしてと使い込む

525. <A1> ア
単語:leer[リア]横目で(いやらしい目つきで)見る
覚え方 ゴロ:「リー」は横目で見る ⇒(形)横目で用心深くいやそうに見るような
cf. leery (of) ~に用心深い、疑っている、嫌がっている、避けようとする

526. <A2> イ
単語:bicameral[バイキャメラル]上下二院制の
覚え方 語源:bi「2つの」+camera「カメラ = chamber 部屋」+al「の」

527. <A> イ
単語:salacious[サレイシャス]好色の、みだらな、卑猥な
覚え方 名詞から覚える ゴロ:salacity[サラスィティ]好色
                 さらして喜ぶ好色男

528. <A1> reconcile
単語:conciliate[カンスィリエイト]なだめる、仲直りする
覚え方 語源:reconcile と類似した意味 離婚するのを和解させる

529. <A2> イ
単語:land[ランド]魚を陸に釣り上げる
覚え方 えびす様がディズニーランドでディズニーシーから鯛を釣りあげているイメージとか

530. <A> ウ
単語:ferment[ファーメント](名前動後)酵母、発酵させる、
覚え方 語源:fer「= fever 熱」+ment「を出すもの(名詞語尾)」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 286

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>