841.<Q> 風呂に入ろうとふたを開けたら、お湯がマックスに入っていた。どうする?
ア.ザブ~ンと飛び込む イ.頭を洗うのに使う ウ.どうしたものかまごつく
It aids Oliver's humor that he cannot really help but seem flummoxed by the world around him.
842. <Q1> coup をフランス語的に読んでみて。
843. <Q2> imbueのbueは「ビュー」っという音。imは?
ア.中に イ.上に ウ.否定
Her life experience ― from exile following a coup in her country in the 1970s to
President ― has imbued her with a passion to make a difference.
844. <Q> クーポンってどんなもの?
ア.お得な券 イ.目的が決まっている券 ウ.切り離して使う券
He still has plenty of time to recoup and thrive...if he can only manage to manage better.
845. <Q> テクノクラートって技術に関係ありそうだけど、技術を持ってるどんな人?
ア.金持ち イ.官僚 ウ.教育者
India is currently ruled by Manmohan Singh, a mild-mannered 81-year-old technocrat
with no political power of his own and a passive leadership style.
846. <Q1> ルーシー、ルチアの意味は?
ア.優しい イ.明るい ウ.美しい
847. <Q2> 映画「プレデター」の意味は?
ア.異星人 イ.無法者 ウ.捕食動物
Her lucid and probing essays offer sharp insights on a range of matters, from crony
capitalism and environmental depredation to the perils of nationalism and, in her
most recent work, the insidiousness of the Hindu caste system.
848. <Q1> 政治的助けあい、なれあいは何を転がす?
ア.まくら イ.鉢 ウ.丸太
849.<Q2> infotainment = 何+何?
In an age of intellectual logrolling and mass-manufactured infotainment, she continues
to offer bracing ways of seeing, thinking ane feeling.
850. <Q> quixotic の tic は「的」。quixo はスペイン語っぽく読んでだれ的?
Alice's belief that we should teach food in schools was once considered quixotic,
but her Edible Schoolyard Project pioneered a national movement.
841. <A> ウ
単語:flummox[フラマックス]まごつく、当惑する(be p.p.で)
覚え方 ゴロ:風呂マックスでまごつく
842. <A1> クー
単語:coup[クー]クーデター、大当たり
覚え方 カタカナ:coup d'e'tat クーデター
843. <A2> ア
単語: imbue[インビュー]吹き込む fill A with B型
覚え方 インチキ語源:im「中に」+bue「ビュー」と吹き込む
844. <A> ウ
単語:recoup[リクープ]取り戻す、返済する
覚え方 語源:re「元へ」+coup「= cut クーポン」
イメージ:クーポンは切り離して使うと、商品やサービスとなって戻ってくる
845. <A> イ
単語:technocrat[テ’クノクラット]技術系高級行政官、高級技術官僚
覚え方 語源:techno「技術」+crat「政治決定に携わる人」
cf. democracy, aristocracy貴族政治, autocracy独裁政治 など cracy は政治。
bureaucrat 事務官僚
846. <A1> イ
単語:lucid[ルースィッド]わかりやすい、明快な、頭がさえた、光る
覚え方 カタカナ:ルーシー、ルクス、ルチア=光、明るい
847. <A2> ウ
単語:depredation[ディプレデイシュン]略奪、強奪、破壊、残虐行為
覚え方 カタカナ:プレデター (predator)「捕食動物」
de(強意)+predation「捕食、略奪」 cf. prey 餌食
848. <A1> ウ
単語:logrolling[ロ’グロウリン](互恵投票のような政治的、同業者間の)なれあい、助け合い、ほめあい
覚え方 語源:隣の家どうしが丸太を切ったら、それぞれが自分の分を運ぶより、お互いに協力した方が運びやすいから
849. <A2> information + entertainment
単語:infotainment[インファテインマント]インフォテインメント
覚え方 語源:堅い話を娯楽的要素を強めて放送すること
850. <A> ドン・キホーテ
単語:quixotic[クウイクサティク]ドン=キホーテ式の、空想的な、現実離れした
覚え方 そのまま ちなみに、Don は Mr. のようなもの。ボスを表すドンはこれに由来する。
ア.ザブ~ンと飛び込む イ.頭を洗うのに使う ウ.どうしたものかまごつく
It aids Oliver's humor that he cannot really help but seem flummoxed by the world around him.
842. <Q1> coup をフランス語的に読んでみて。
843. <Q2> imbueのbueは「ビュー」っという音。imは?
ア.中に イ.上に ウ.否定
Her life experience ― from exile following a coup in her country in the 1970s to
President ― has imbued her with a passion to make a difference.
844. <Q> クーポンってどんなもの?
ア.お得な券 イ.目的が決まっている券 ウ.切り離して使う券
He still has plenty of time to recoup and thrive...if he can only manage to manage better.
845. <Q> テクノクラートって技術に関係ありそうだけど、技術を持ってるどんな人?
ア.金持ち イ.官僚 ウ.教育者
India is currently ruled by Manmohan Singh, a mild-mannered 81-year-old technocrat
with no political power of his own and a passive leadership style.
846. <Q1> ルーシー、ルチアの意味は?
ア.優しい イ.明るい ウ.美しい
847. <Q2> 映画「プレデター」の意味は?
ア.異星人 イ.無法者 ウ.捕食動物
Her lucid and probing essays offer sharp insights on a range of matters, from crony
capitalism and environmental depredation to the perils of nationalism and, in her
most recent work, the insidiousness of the Hindu caste system.
848. <Q1> 政治的助けあい、なれあいは何を転がす?
ア.まくら イ.鉢 ウ.丸太
849.<Q2> infotainment = 何+何?
In an age of intellectual logrolling and mass-manufactured infotainment, she continues
to offer bracing ways of seeing, thinking ane feeling.
850. <Q> quixotic の tic は「的」。quixo はスペイン語っぽく読んでだれ的?
Alice's belief that we should teach food in schools was once considered quixotic,
but her Edible Schoolyard Project pioneered a national movement.
841. <A> ウ
単語:flummox[フラマックス]まごつく、当惑する(be p.p.で)
覚え方 ゴロ:風呂マックスでまごつく
842. <A1> クー
単語:coup[クー]クーデター、大当たり
覚え方 カタカナ:coup d'e'tat クーデター
843. <A2> ア
単語: imbue[インビュー]吹き込む fill A with B型
覚え方 インチキ語源:im「中に」+bue「ビュー」と吹き込む
844. <A> ウ
単語:recoup[リクープ]取り戻す、返済する
覚え方 語源:re「元へ」+coup「= cut クーポン」
イメージ:クーポンは切り離して使うと、商品やサービスとなって戻ってくる
845. <A> イ
単語:technocrat[テ’クノクラット]技術系高級行政官、高級技術官僚
覚え方 語源:techno「技術」+crat「政治決定に携わる人」
cf. democracy, aristocracy貴族政治, autocracy独裁政治 など cracy は政治。
bureaucrat 事務官僚
846. <A1> イ
単語:lucid[ルースィッド]わかりやすい、明快な、頭がさえた、光る
覚え方 カタカナ:ルーシー、ルクス、ルチア=光、明るい
847. <A2> ウ
単語:depredation[ディプレデイシュン]略奪、強奪、破壊、残虐行為
覚え方 カタカナ:プレデター (predator)「捕食動物」
de(強意)+predation「捕食、略奪」 cf. prey 餌食
848. <A1> ウ
単語:logrolling[ロ’グロウリン](互恵投票のような政治的、同業者間の)なれあい、助け合い、ほめあい
覚え方 語源:隣の家どうしが丸太を切ったら、それぞれが自分の分を運ぶより、お互いに協力した方が運びやすいから
849. <A2> information + entertainment
単語:infotainment[インファテインマント]インフォテインメント
覚え方 語源:堅い話を娯楽的要素を強めて放送すること
850. <A> ドン・キホーテ
単語:quixotic[クウイクサティク]ドン=キホーテ式の、空想的な、現実離れした
覚え方 そのまま ちなみに、Don は Mr. のようなもの。ボスを表すドンはこれに由来する。