991. <Q1> plywood の ply の語源は何だっけ?
ア.pull イ.plus ウ.apple
992.<Q2> 宅急便の一般名詞は宅配便。では、サビオの一般名詞は?
ア.カットバン イ.バンドエイド ウ.プラスター
993.<Q3> バナナを食べるのはどんな人?
ア.ダイエット中の人 イ.現地人 ウ.貧乏人
The shop next door has been boarded up for renovation work, and every millimeter of
plywood is plastered with posters offering a diametrically opposing message, in local
vernacular ― VOTE NAW.
994. <Q> カメレオンの皮膚の細胞はどうなる?
ア.染まって行く イ.変わって行く ウ.消えて行く
A Scottish biologist discovered penicillin, and a team of scientists based in
Scotland produced Dolly the sheep, the world's first mammal cloned from an adult
somatic cell.
995. <Q> 座禅をしている人に対してのごほうびは何?
ア.精進料理 イ.しっぺい ウ.問答
There is no evidence in social attitude surveys that the English are ― as nationalists
like to suggest ― more xenophobic, reactionary and right wing than the Scots.
996. <Q> チャンピオンはベルトをどうする人?
ア.奪う イ.守る ウ.見せびらかす
It has cloaked itself in progressive liberal language; it claims to be in favor of
higher immigration; it professes great friendship for neighboring nations; it is
antimilitarist; and instead of focusing on the past, it champions "the future."
997. <Q1> バカ笑いするときの声は?
ア.ガッハッハ イ.ガッホッホ ウ.ガッフォッフォ
998.<Q2> appeal を短くした語は?
ア.peal イ.apl ウ.app
If unfortunately there was a journalist among the victims ― a Jew on top of that ―
they would reopen the Nuremberg trials!" says Dieudonne' M'bala with a loud guffaw,
evoking peals of laughter at the mention of the war-crimes trials of Nazi leaders in
the 1940s.
999. <Q> shod は何の過去分詞形 ?
ア.shed イ.shade ウ.shoe
China may be communist, but for decades capitalists have run roughshod over labor.
1000. <Q> ぼんくらが上司になると部下はどうなる?
ア.只管打座 イ.修羅場 ウ.阿鼻叫喚
At any moment, any schlub can call upon the accumulated wisdom of humankind to settle a bar bet, or translate any document into any language.
991. <A1> イ
単語: plywood [プラ’イウッド] ベニヤ板、合板
覚え方 語源:ply「プラスして(重ねて)作られた」+wood「木材」
992. <A2> ウ
単語: plaster[プラスター]絆創膏、石膏、しっくい、べたべた貼る
覚え方 カタカナ:プラスター → バンドエイド → べたべた貼る、壁に塗るもの(=しっくい)
993.<A3> イ
単語: vernacular[バーナ’キュラー]その地方の言語、方言、在来型の
覚え方 ゴロ:バナナ食らう現地人
994. <A> ア
単語: somatic [ソマティック] 体細胞の、身体の、肉体の
覚え方 ゴロ:染まって行く体細胞
995. <A> イ
単語: xenophobia [ゼナフォウビア/ズィーナ~] 外国人嫌い
覚え方 イメージ:外国人が座禅を組んでいて、禅のほうびいや~という
996. <A> イ
単語: champion [チャンピオン](主義などを)守る、擁護する、ために戦う
覚え方 そのまま チャンピオンの動詞
997. <A1> ウ
単語: guffaw [ガフォ’-]ばか笑い、ゲラゲラ
覚え方 擬音語:ガッフォッフォ
998.<A2> ア
単語: peal[ピール]鳴り響く、とどろく、響き、とどろき
覚え方 短縮:appeal 大声でアピールする→ peal 声が鳴り響く、とどろく
999. <A> ウ
単語: roughshod [ラフシャッド](馬が)滑り止め付きの蹄鉄をつけた、暴虐な
覚え方 語源:rough「荒い」+shod「靴(= horseshoe 蹄鉄)」→暴虐(非道)な
この単語は形容詞なので、英文は第二文型
1000.<A> イ
単語: schlub[シュラブ]ぼんくら、役立たず
覚え方 ゴロ:修羅場になるぼんくら上司
ア.pull イ.plus ウ.apple
992.<Q2> 宅急便の一般名詞は宅配便。では、サビオの一般名詞は?
ア.カットバン イ.バンドエイド ウ.プラスター
993.<Q3> バナナを食べるのはどんな人?
ア.ダイエット中の人 イ.現地人 ウ.貧乏人
The shop next door has been boarded up for renovation work, and every millimeter of
plywood is plastered with posters offering a diametrically opposing message, in local
vernacular ― VOTE NAW.
994. <Q> カメレオンの皮膚の細胞はどうなる?
ア.染まって行く イ.変わって行く ウ.消えて行く
A Scottish biologist discovered penicillin, and a team of scientists based in
Scotland produced Dolly the sheep, the world's first mammal cloned from an adult
somatic cell.
995. <Q> 座禅をしている人に対してのごほうびは何?
ア.精進料理 イ.しっぺい ウ.問答
There is no evidence in social attitude surveys that the English are ― as nationalists
like to suggest ― more xenophobic, reactionary and right wing than the Scots.
996. <Q> チャンピオンはベルトをどうする人?
ア.奪う イ.守る ウ.見せびらかす
It has cloaked itself in progressive liberal language; it claims to be in favor of
higher immigration; it professes great friendship for neighboring nations; it is
antimilitarist; and instead of focusing on the past, it champions "the future."
997. <Q1> バカ笑いするときの声は?
ア.ガッハッハ イ.ガッホッホ ウ.ガッフォッフォ
998.<Q2> appeal を短くした語は?
ア.peal イ.apl ウ.app
If unfortunately there was a journalist among the victims ― a Jew on top of that ―
they would reopen the Nuremberg trials!" says Dieudonne' M'bala with a loud guffaw,
evoking peals of laughter at the mention of the war-crimes trials of Nazi leaders in
the 1940s.
999. <Q> shod は何の過去分詞形 ?
ア.shed イ.shade ウ.shoe
China may be communist, but for decades capitalists have run roughshod over labor.
1000. <Q> ぼんくらが上司になると部下はどうなる?
ア.只管打座 イ.修羅場 ウ.阿鼻叫喚
At any moment, any schlub can call upon the accumulated wisdom of humankind to settle a bar bet, or translate any document into any language.
991. <A1> イ
単語: plywood [プラ’イウッド] ベニヤ板、合板
覚え方 語源:ply「プラスして(重ねて)作られた」+wood「木材」
992. <A2> ウ
単語: plaster[プラスター]絆創膏、石膏、しっくい、べたべた貼る
覚え方 カタカナ:プラスター → バンドエイド → べたべた貼る、壁に塗るもの(=しっくい)
993.<A3> イ
単語: vernacular[バーナ’キュラー]その地方の言語、方言、在来型の
覚え方 ゴロ:バナナ食らう現地人
994. <A> ア
単語: somatic [ソマティック] 体細胞の、身体の、肉体の
覚え方 ゴロ:染まって行く体細胞
995. <A> イ
単語: xenophobia [ゼナフォウビア/ズィーナ~] 外国人嫌い
覚え方 イメージ:外国人が座禅を組んでいて、禅のほうびいや~という
996. <A> イ
単語: champion [チャンピオン](主義などを)守る、擁護する、ために戦う
覚え方 そのまま チャンピオンの動詞
997. <A1> ウ
単語: guffaw [ガフォ’-]ばか笑い、ゲラゲラ
覚え方 擬音語:ガッフォッフォ
998.<A2> ア
単語: peal[ピール]鳴り響く、とどろく、響き、とどろき
覚え方 短縮:appeal 大声でアピールする→ peal 声が鳴り響く、とどろく
999. <A> ウ
単語: roughshod [ラフシャッド](馬が)滑り止め付きの蹄鉄をつけた、暴虐な
覚え方 語源:rough「荒い」+shod「靴(= horseshoe 蹄鉄)」→暴虐(非道)な
この単語は形容詞なので、英文は第二文型
1000.<A> イ
単語: schlub[シュラブ]ぼんくら、役立たず
覚え方 ゴロ:修羅場になるぼんくら上司