~英単語クイズ~ 1151. ~ 1160.
1151. <Q> ビザンチンでは、1つのことを決めるのに様々な手続きが必要だったためどんな意味が生まれた?
ア.不可能な イ.複雑な ウ.だらだらした
Pay frontline doctors a fixed monthly fee directly instead of through the byzantine insurance bureaucracy.
1152. <Q1> grateful = thankful, gratitude は感謝の気持ち、では、感謝するときどうする?
ア.タダで何かしてあげる イ.他人に紹介してあげる ウ.贈り物をあげる
1153.<Q2> ミルクとトーストばかり食べているとどうなる?
ア.気が弱い男になる イ.病気になる ウ.やせこける
But as she embarked on the campaign trail for Democratic candidates, speaking gratis to voters, she dropped the milquetoast observations about American foreign policy and focused instead on a single, overarching message: the economic frustration of the American middle class.
1154.<Q> 太陽のコロナってもともとは何?
ア.炎 イ.指輪 ウ.王冠
To his own party, the shrink's critique has a neat corollary.
1155. <Q> disburse の burse の意味は?
ア.burst イ.bruise ウ.purse
In 2013, the World Bank disbursed $52.6 billion.
1156. <Q> すべてのことをするのはどんな人?
ア.スーパーマン イ.大統領 ウ.奴隷
Americans and Cubans had been living in thrall to a history that had unfolded before most of them had even been born.
1157. <Q> pomme はフランス語で何?
ア.ジュース イ.リンゴ ウ.もも
Two supertyphoons pummeled the Philippines in the two years before Haiyan, claiming about 2,000 lives.
1158. <Q> shell-shock の shell とは?
ア.砲弾 イ.外耳 ウ.甲羅
With most infrastructure destroyed and local officials shell-shocked, international aid was blocked.
1159. <Q> 「殻、甲羅」+「外に」ってどういうこと?
ア.外出する イ.困難を乗り越える ウ.お金を出す
You likely won't have to shell out for tickets in 2015.
1160. <Q> 「胡蝶蘭がぷ~んといい匂いだねえ」と言ったら百合だった。そのあとどうなった?
ア.慰められた イ.丁寧に説明された ウ.風刺された
1151.<A> イ
単語:byzantine[ビ’ズンティーン] 非常に複雑な、理解し難い、やり口が汚い
覚え方 ストーリー:ビザンチンの人が問題を何カ所も部署を回して承諾を得る
1152. <A1> ア
単語:gratis[グラティス] 無料で(の)、無報酬で(の)
覚え方 語源連想:grate 感謝→タダでお返し
1153.<A2> ア
単語:milquetoast [ミウクトウストゥ] 極端に気が弱い男
覚え方 語源連想:ミルクとトーストばかり食べていて弱々しくなってしまった男
※マンガの主人公から
1154.<A> ウ
単語:corollary[コアラレアリイ] 系、原理、原則、推論、当然の結果
覚え方 カタカナ連想:coro「コロナ=王冠、花輪=輪」+llary「のようになったもの」
1155. <A> ウ
単語:disburse[ディスバース] (積立金などから)支払う
覚え方 語源:dis「反対」+burse「= purse サイフ」→サイフから出る
cf. reimburse 払い戻す
1156. <A> ウ
単語:thrall[スロール] 奴隷、農奴、奴隷の状態
覚え方 イメージ:するオール→何でも命令に従ってする奴隷
in thrall to ~に捕らわれている cf. enthrall とりこにする、夢中にさせる
1157. <A> イ
単語:pummel/pommel[パモウ] ゲンコツで打つ、丸くなった取っ手
覚え方 カタカナ連想:ポム「リンゴ」→拳(の形)→げんこつで殴る
cf. pomme de terre なら 大地のりんご=じゃがいも
1158. <A> ア
単語:shell-shocked[シェルシャックトゥ] 戦争後遺症の、砲弾ショック
覚え方 語源:shell「殻→薬莢、砲弾」+shocked
1159. <A> ウ
熟語:shell out (for)[シェラウトゥ] 金をしぶしぶ出す
覚え方 イメージ:亀が片手だけ出してお金を払う
1160. <A> ウ
単語:lampoon[ランプーン] 風刺する
覚え方 ゴロ:蘭ぷ~んを風刺する
胡蝶蘭は匂わないのに知ったかぶりして・・とか。
1151. <Q> ビザンチンでは、1つのことを決めるのに様々な手続きが必要だったためどんな意味が生まれた?
ア.不可能な イ.複雑な ウ.だらだらした
Pay frontline doctors a fixed monthly fee directly instead of through the byzantine insurance bureaucracy.
1152. <Q1> grateful = thankful, gratitude は感謝の気持ち、では、感謝するときどうする?
ア.タダで何かしてあげる イ.他人に紹介してあげる ウ.贈り物をあげる
1153.<Q2> ミルクとトーストばかり食べているとどうなる?
ア.気が弱い男になる イ.病気になる ウ.やせこける
But as she embarked on the campaign trail for Democratic candidates, speaking gratis to voters, she dropped the milquetoast observations about American foreign policy and focused instead on a single, overarching message: the economic frustration of the American middle class.
1154.<Q> 太陽のコロナってもともとは何?
ア.炎 イ.指輪 ウ.王冠
To his own party, the shrink's critique has a neat corollary.
1155. <Q> disburse の burse の意味は?
ア.burst イ.bruise ウ.purse
In 2013, the World Bank disbursed $52.6 billion.
1156. <Q> すべてのことをするのはどんな人?
ア.スーパーマン イ.大統領 ウ.奴隷
Americans and Cubans had been living in thrall to a history that had unfolded before most of them had even been born.
1157. <Q> pomme はフランス語で何?
ア.ジュース イ.リンゴ ウ.もも
Two supertyphoons pummeled the Philippines in the two years before Haiyan, claiming about 2,000 lives.
1158. <Q> shell-shock の shell とは?
ア.砲弾 イ.外耳 ウ.甲羅
With most infrastructure destroyed and local officials shell-shocked, international aid was blocked.
1159. <Q> 「殻、甲羅」+「外に」ってどういうこと?
ア.外出する イ.困難を乗り越える ウ.お金を出す
You likely won't have to shell out for tickets in 2015.
1160. <Q> 「胡蝶蘭がぷ~んといい匂いだねえ」と言ったら百合だった。そのあとどうなった?
ア.慰められた イ.丁寧に説明された ウ.風刺された
1151.<A> イ
単語:byzantine[ビ’ズンティーン] 非常に複雑な、理解し難い、やり口が汚い
覚え方 ストーリー:ビザンチンの人が問題を何カ所も部署を回して承諾を得る
1152. <A1> ア
単語:gratis[グラティス] 無料で(の)、無報酬で(の)
覚え方 語源連想:grate 感謝→タダでお返し
1153.<A2> ア
単語:milquetoast [ミウクトウストゥ] 極端に気が弱い男
覚え方 語源連想:ミルクとトーストばかり食べていて弱々しくなってしまった男
※マンガの主人公から
1154.<A> ウ
単語:corollary[コアラレアリイ] 系、原理、原則、推論、当然の結果
覚え方 カタカナ連想:coro「コロナ=王冠、花輪=輪」+llary「のようになったもの」
1155. <A> ウ
単語:disburse[ディスバース] (積立金などから)支払う
覚え方 語源:dis「反対」+burse「= purse サイフ」→サイフから出る
cf. reimburse 払い戻す
1156. <A> ウ
単語:thrall[スロール] 奴隷、農奴、奴隷の状態
覚え方 イメージ:するオール→何でも命令に従ってする奴隷
in thrall to ~に捕らわれている cf. enthrall とりこにする、夢中にさせる
1157. <A> イ
単語:pummel/pommel[パモウ] ゲンコツで打つ、丸くなった取っ手
覚え方 カタカナ連想:ポム「リンゴ」→拳(の形)→げんこつで殴る
cf. pomme de terre なら 大地のりんご=じゃがいも
1158. <A> ア
単語:shell-shocked[シェルシャックトゥ] 戦争後遺症の、砲弾ショック
覚え方 語源:shell「殻→薬莢、砲弾」+shocked
1159. <A> ウ
熟語:shell out (for)[シェラウトゥ] 金をしぶしぶ出す
覚え方 イメージ:亀が片手だけ出してお金を払う
1160. <A> ウ
単語:lampoon[ランプーン] 風刺する
覚え方 ゴロ:蘭ぷ~んを風刺する
胡蝶蘭は匂わないのに知ったかぶりして・・とか。