Quantcast
Channel: はぐれ先生のいろんなお部屋
Viewing all 286 articles
Browse latest View live

英単語クイズ  311. ~ 320.

$
0
0
311. <Q> ヨガで目のポーズをするのはどんな人?
ア.更年期のおばさん イ.摂食障害のおねえさん ウ.禁煙したいおじさん
Take, for example, its February recommendation that women who are past menopause
not take vitamin D or calcium supplements.

312. <Q> fl の語源は fly 系ともう1つは何系?
Now, in a more recent past, Shirley Falls has become host to an influx of
refugees from Somalia.

313. <Q1> impoverish に入っている語は?

314. <Q2> creaky は擬音語だけど、どんな音?
Kim runs an impoverished nation of 24million with help from a creaky military.

315. <Q> くるんで捨ててしまおうと思うのはどんなもの?
 ア.もらしたパンツ  イ.思い出の手紙  ウ.戦争で使った秘密の兵器
Just before Brennan decamped for Langley, a female career CIA employee assumed
command of the agency's deeply secretive clandestine service.

316. <Q> パーク(公園)をいじるとどう?
ア.ホームレスがいなくなる イ.臨時収入が入る ウ.新しい遊具が増える
Potential consequences abound: reduced tax revenue means less money for health
care and roads, among other public perks.

317. <Q1> indelible の del は何?

318. <Q2> 裸の女性と一緒にいる人ってどんな人?
ア.遊び好きな人 イ.天才画家 ウ.ストリップ劇場の司会者
Richard Griffiths struck awe and fear into those who saw him onstage in his
Oliver-and Tony-winning turn as Hector the English prof in Alan Bennett's
The History Boys or onscreen as two indelible uncles: the raffish Monty is
Withnail & I and the tyrannical Vernon Dursley in the Harry Potter series.

319. <Q> 狭い穴の中で何をする?
ア.壁画を描く イ.ひきこもる ウ.呪いをかける
The IMF, which once scorned such capital controls as anathema to free trade,
now says they might be necessary to stem financial panic and overly speculative
money flows around the world.   (they はThe IMF の人たちではない
ですよ。necessary は人を主語に取れませんからね)

320. <Q> バルカン半島のイメージは?
ア.エメラルド色の海 イ.カニみたいな手をした宇宙人 ウ.ヨーロッパの火薬庫
The McKinsey Global Institute has come out with a powerful new study showing
just how balkanized the global financial system has become.

311. <A> ア
単語:menopause[メナポーズ]更年期、月経閉止期
覚え方 ゴロ:目のポーズする更年期
語源:meno「= month = menstruation」+pause「止まる」

312. <A> flow 系
単語:influx[イ’ンフラックス]流入、到来、殺到
覚え方 語源:in「中に」+flux「= flow 流れる」⇒ 流入  cf. efflux 流出

313. <A1> poverty  
単語:impoverish[インパヴァリッシュ]貧乏にする、疲弊させる、不毛にする
覚え方 語源:in「中へ」+poverish「= poverty 貧困の」

314. <A2> キーキー
単語:creaky [クリーキー]キーキー音を立てるような、がたがきた
覚え方 擬音:r を抜かすと[kri:ki]⇒[ki:ki] キーキーになる

315. <A> ウ 
単語:clandestine[クランデスティン](法に触れるために)秘密の
覚え方 ゴロ:くるんで捨てん、秘密の兵器 (この化学兵器は国際法で禁じられてる
   んだけど、ファルージャで使っちまったんだよなー。くるんで穴掘って捨てとこう)

316. <A> イ
単語:perk[パーク](perquisite[パ’ークウィズィット]の略)
  (通例複数形で) 臨時収入、恩恵、チップ
覚え方 ゴロ:パークいじって、臨時収入  (市のバイトで花を植えたんだ)
語源:per「= thoroughly」+quisite「= quire = seek」

317. <A1> delete 
単語:indelible[インデラボウ]消えない、拭い去れない
覚え方 語源:in「否定」+del「= delete 消す」+ible「可能」

318. <A2> ア
単語:raffish[ラフィッシュ]遊び好きな、型にはまらない、低俗な
覚え方 ゴロ:裸婦一緒の遊び好きな人

319. <A> ウ
単語:anathema[アナセマ]呪い、呪文、破門、タブー
覚え方 イメージ:穴狭い洞窟で、ろうそくをつけて呪いをかける

320. <A> ウ  (イはバルタン星人でした、ハハ)
単語:balkanize[ボールカナイズ]敵対する小国家(やグループ)に分裂させる
覚え方 語源:balkan「バルカン半島のように」+ize「させる」

英単語クイズ 321. ~ 330.

$
0
0
321. <Q1> 熊のプーさん(Pooh)はどんな意味?
 ア.バカ  イ.子供  ウ.かわいい

322. <Q2> foible に似ている単語は?
Its spoofs and satires have become the symbol of a more tolerant society willing
to make fun of its foibles.

323. <Q1> エンジェルの仕事は何?
ア.恋人を結びつける イ.見守る ウ.メッセージを伝える

324. <Q2> congregation に似ている語は? 
Many are joining evangelical Protestant congregations.

325. <Q> 水族館でブリを見ていたらびっくりしました。どんな泳ぎ方をしていたから?
ア.回転して泳いでいた イ.斜め45度に傾いて泳いでいた 
ウ.お腹を上にして泳いでいた
Last month the U.S. Treasury Department took oblique notice of Bitcoin by
publishing guidance on what aspects of virtual currencies it did and did not
aspire to regulate.

326. <Q> カレシをどうする?  ア.ひっぱたく イ.こき使う ウ.愛撫する
There are elephants that stay by the body of a fallen herdmate long after a death
― examining, touching, attending ― or stop to caress and examine elephant bones
they find.
※ stop to do は「するのをやめる」じゃないですよ

327. <Q1> 不良が「やくざするべ」と誘われたらどうなる?
 ア.より悪くなる イ.きっぱり断る ウ.しばらく考える

328.<Q2> 授業やテストで叱られるのはどんなとき?
 ア.居眠りをしたりトイレに行ったとき イ.ダジャレを言ったり不正行為をしたとき
  ウ.早弁をしたり手紙をまわしたとき
But fears that China is seeking opportunities for digital skulduggery have been
exacerbated by the recent explosion in Chinese cyberattacks on the U.S. government
and business.

329. <Q> エンペラー(皇帝)は何するのが仕事?
ア.戦う イ.決断する ウ.命令する
Policy that supports creating strong manufacturing ecosystems is not only
economically sound; it is economically imperative.

330. <Q> 外国人にいきなりフランス語で話しかけられたらどう?
ア.たじろぐ イ.ジェスチャーをする ウ.困ったれー、ぶーという
John is the kind of guy who would not flinch.

321. <A1> ア 
 単語:spoof[スプーフ]ばかにする、ちゃかす、パロディ
 覚え方 語源:s[す(る)]+poof[ばかに]   poo 系はバカ、ふん
  cf. poof = pooh(= poop = poo) ふん、ばかな、臭い

322. <A2> feeble (327 ヒー、ブルには弱い)
単語:foible[フォイボウ](通例複数で)弱点、欠点
覚え方 語源:feeble「弱い」の名詞「弱点」と考える

323. <A1> ウ  
単語:evangel[イヴァンヂェル]福音、福音書、よい知らせ
覚え方 語源:ev「= eu よい」+angel「メッセージ」  天使は神のメッセンジャー

324. <A2> congress「会議」 
単語:congregation[カングリゲイシュン]集合、集会、集まった人々
覚え方 語源:con「共に」+gregate「= gress 進む」+ion「こと」⇒ congress に近い

325. <A> イ 
単語:oblique[アブリーク、オウブリーク]斜めの、傾いた、遠回しの、間接的な
覚え方 ゴロ:オー、ブリ行く、斜めになって

326. <A> ウ 
単語:caress[カレ’ス]愛撫する、優しくなでる、抱擁、キス
覚え方 ゴロ:カレシを愛撫す 語源:「care す」と考える

327. <A1> ア  
単語:exacerbate[イグザサベイト]より悪くする、いらだたせる
覚え方 ゴロ:「やくざするべ」とより悪くする

328. <A2> イ 
単語:skuldaggery[スカルダヂャリー]不正(行為)、インチキ
覚え方 ゴロ:叱るダジャレや不正行為

329.  <A> ウ 
単語:imperative[インペラティヴ]命令的、強制的、必須の、緊急の(こと)
覚え方 語源:emperor(皇帝)の形容詞と考える  
 もとは、imperator(指揮者) pera = prepare で、準備させる人

330. <A> ア
今日の単語:flinch[フリンチ]たじろぐ、ひるむ
  覚え方 ゴロ:フレンチにたじろぐ

英単語クイズ 331. ~ 340.

$
0
0
331. <Q> 毛沢東は労働をどうした? 
 ア.強制した イ.賛美した ウ.率先した
Loathed and lauded in equal measure, Margaret Thatcher revitalized conservatism,
pushed for the end of communism and left an indelible mark on Britain.

332. <Q1> 金正恩はチン○のようなやつだと言ったらどういう意味?  
  ア.ちゃちな イ.立派な ウ.欲求不満な
333. <Q2> 石油を数える単位は何?
Kim Jong Un will be just another tin-pot dictator ruling from the barrel of a gun.

334. <Q1> stick(ステッキのような棒)でなぐるとどうなる? 
 ア.気持ちいい イ.骨が折れる ウ.あざができる

335. <Q2> decry は denounce と同じ作りだけど、マイナスを叫ぶってどういう意味?
 ア.泣き言を言う イ.非難する ウ.秘密を暴露する

336. <Q3> aver の ver の語源は?
 ア.very(まことに) イ.vert(ねじる) ウ.vernal(春の)
Thatcher appeared to glory in her utter lack of these instincts, stigmatizing
the poor as work-shy, decrying consensus politics as "the process of abandoning all
beliefs, principles, values and policies" and averring "I owe nothing to women's lib."

337. <Q>「法律なんてどうでもいいんだよ~」と法を非とする人はどうなる? 
 ア.逮捕される イ.没収される ウ.調査される
Politicians have forfeited public trust in recent years, relying too heavily on
spin and connecting too little with voters.

338. <Q1>フェチな人はどんなものが好き? ア.オッパイ イ.臭いもの ウ.胸毛

339. <Q2>iffy の意味を語源から判断すると? ア.疑わしい イ.効果的 ウ.おかしい
Chicken for dinner? Perhaps not. Meanwhile, I've seen enough fetid fish farms to
cross local seafood off the list. My sons like duck, but that's iffy too.

340. <Q> 見て暮らす人って、何を見て暮らす? ア.鏡 イ.思い出の写真 ウ.戸締り
The result was Primer, a mind-bending, meticulously plotted time-travel story set
in the world of Dallas tech startups.

331. <A> イ
 単語:laud[ロード]賛美する、賞賛する、賛美、讃美歌
 覚え方 ゴロ:労働を賛美する (Lord を賛美するでもいい)

332. <A1> ア  
 単語:tin-pot[ティンパット]ちゃちな、取るに足りない
 覚え方 ゴロ:○ンポと言われるちゃちな指導者(特に指導者に使われる)

333. <A2> バレル
単語:barrel[バラル]たる、たるに似たもの、銃身、円筒
覚え方 カタカナ:バレル

334.  <A1> ウ     
単語:stigmatize[スティグマタイズ]汚名を着せる、~だと非難する、烙印を押す
覚え方 語源:stigma の動詞 stigma から覚える
  棒(stick)で殴られたり、焼いた棒を押しつけられたりする
   ⇒ あざ、出血斑、烙印、汚名、印、聖痕

335.  <A2> イ
単語:decry[ディクライ]公然と非難する
覚え方 語源:de「マイナス的なことを」+cry「叫ぶ」

336. <A3> ア
単語:aver[アヴァー]断言する、主張する
覚え方 語源:a「~に」+ver「= very まことであると言う」
  cf. avert あ、婆、と目をそらす

337. <A> イ
単語:forfeit[フォーフィット]没収(される)、失う、罰金
覚え方 ゴロ:法を非とする人没収される   違法行為で儲けても没収される
 語源:for「外」+feit「= faire = do 行い」⇒ 一線(法)を超えた行い⇒罪  
  cf. foreign、 レッセフェール = Let do.

338. <A1> イ  
単語:fetid[フェティド]臭い、悪臭[腐敗臭]のする
 覚え方 ゴロ:フェチで臭いもの好き

339. <A2> ア
 単語:iffy[イフィ]疑わしい、不確かな、あやふやな
 覚え方 語源:if「~かどうか(疑わしい)」の形容詞

340.<A> ウ
単語:meticulous[ミティ’キュラス]非常に注意深い、細部に気を配った
覚え方 ゴロ:見て暮らす人注意深い  
 戸締りOK,コタツは見たし,次はガスの元栓を見てと

英単語クイズ  341. ~ 350.

$
0
0
341. <Q1> prisoner は囚人だけど、prison のイメージは? 
 ア.○  イ.罰  ウ.□

342. <Q2> ルアーフィッシングのルアーって何?
 ア.渓流  イ.擬似餌  ウ.水面

343. <Q3> 西園寺家が大事にしているのは何?
 ア.財産  イ.血筋  ウ.御曹司

344. <Q4> buxom が似ているのは?
 ア.bosom  イ.boxing  ウ.become

345. <Q5> turbulent に入っている語源は?

346. <Q6> 負け組とはどんな人?
 ア.あきらめた人  イ.貧乏な人  ウ.下手な人
The group comprises Ash and Goodman Wolf, alluring scions of intelligentsia;
Jonah Bay, the gorgeous gay son of a famous folk singer; buxom and turbulent
dancer Cathy Kiplinger; and Matt Groening manque' Ethan Figman, the undeniable
genius of the group.

347. <Q> UFO が地上に降りてくるとどんな気持ち? 
 ア.恐怖  イ.興奮  ウ.幸福
Their seventh and most recent studio album, the euphoric Heartthrob, debuted
at No. 3 on the Billboard album charts.

348. <Q1> peer(仲間)がless(いない)ってどういう
 こと? ア.村八分にされている イ.比類ない ウ.寂しい

349. <Q2> 漁師が海岸を歩いていたらどうなった? 
ア.岩のコケで滑って海に落ちた  イ.岩陰のカニに足をはさまれた  
 ウ.岩の割れ目に足がはまって動けなくなった
Wolitzer is peerless in tracing how fissures of class and cash flow can crack a
friendship apart.

350. <Q>「行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうた
 かたはかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」さて、fleet に似ている語は?
 ア.fly  イ.float  ウ.fled
On that day Gabby Giffords first spoke out so eloquently about the tragedy in
Newtown, Conn., and her commitment to the issue of reducing gun violence, Iknew
the movement would no longer see just a fleeting success.

341. <A1> ウ      
単語: comprise[カンプライズ]含む、成り立つ
覚え方 語源:com「完全に」+prise「= prison □で囲む」

342. <A2> イ
単語:allure[アルアー]魅惑する、誘い込む
覚え方 カタカナ:a[へ]+lure「(擬似餌)引き寄せる」  alluring 魅力的な

343. <A3> ウ
単語: scion[サイアン]御曹司、若枝
覚え方 ゴロ:西園寺家の御曹司

344. <A4> ア 
単語 buxom[バクサム]胸が豊かな、ふくよかで魅力的な、ピチピチした
覚え方 連想:buxom ⇒ 爆+bosom[ブザム] ⇒爆乳

345. <A5> turn, turbo 
単語 turbulent[タービュラント]かき乱された、荒れ狂う、乱暴な
覚え方 語源:turb「= turn かき回す」+lent「ような」 
       ターボ、ターバン、タービンは回転

346. <A6> ウ   
単語:manque'[マーンケ’イ]下手な、(才能がありながら)機会に恵まれない
覚え方 ゴロ:負け組は下手な人 
 世渡りが下手で、才能を生かすチャンスを失うイメージ

347. <A> ウ  
単語: euphoric[ユーフォ’リック]幸福感にあふれた、多幸症の
覚え方 ゴロ:UFO陸で幸せ  
 イメージ:あ~、宇宙と地球が一つになって平和で高度な文明が始まるのか~、幸せだな~
 カタカナ:ユーフォニウムは幸せな音色の楽器 語源:eu = good

348. <A1> イ    
単語: peerless[ピアレス](ほめて)比類のない、無比の
覚え方 語源:peer(ペア⇒肩を並べるもの)が less(ない)

349. <A2> ウ
単語: fissure[フィッシャー](岩や大地の)深い裂け目、割れ目、分裂
覚え方 イメージ:漁師(fisher)が割れ目(fissure)に足を取られて動けない

350. <A> イ 
単語: fleeting[フリーティング]束の間の、はかない、短い
覚え方 語源:float(浮く)から方丈記冒頭の連想
  fleet だけは「速い」「艦隊(海に浮かんでるもの)」

快脳英単語クイズ 351. ~ 360.

$
0
0
351. <Q1> リークするとどうなる?
ア.金がもらえる イ.仲間外れにされる ウ.害を引き起こす
352. <Q2> 歯がボッキリ折れるとどうなる?
ア.大損害になる イ.貧乏たらしく見える ウ.痛くて泣ける
In the wake of the global financial crisis, there is a consensus that the world
needs good regulators to ensure that the financial sector serves society in the
way that it should and does not wreak havoc.

353. <Q1> ノストラダムスは怪しい何を作ってた?
 ア.薬  イ.金(きん)  ウ.魔方陣
354. <Q2> earn a pittance に pity が見えるけど、憐みを稼ぐってどういうこと?
 ア.雀の涙ほどの収入を稼ぐ イ.故意に同情を得る ウ.不本意な職に就く
355. <Q3> 引退するようにどうする?
 ア.命令する  イ.懇願する  ウ.そそのかす
356. <Q4> a student とは本来どういうもの?
 ア.モラトリアム的  イ.賢い  ウ.気楽  
But it is not an easy task: regulators need to be smart enough to understand the
market's complexities and not be captured by its easy nostrums, devoted enough to
public service that they accept earning a pittance compared with what someone of
their talents could make in the private sector, strong enouch to resist the
lobbying pressures from the financial sector, honest enough to resist its
enticements and politically astute enough to manage a politics charged with money.

357. <Q> 同じ作物ばかり連作してるとどうなる?
ア.成長が遅くなる イ.小ぶりになる ウ.植えるとしおれる
Some wilt under such circumstances. Others become even more determined not to succumb.

358. <Q1>♪ララバイララバイおやすみよ~♪ララバイって何?
359. <Q2> giddy の gid って何?  ア.grid  イ.kid  ウ.god
360. <Q3> stupor の stup は何?  ア.stupid  イ.student  ウ.stop
She was created by an evil scientist to lull us into a giddy stupor in order to
control our minds.

351. <A1> ウ   
単語: wreak[リーク](害を)引き起こす、(危害を)加える
覚え方 ゴロ:リーク(leak)は害を引き起こす

352. <A2> ア
単語:havoc[ハヴァック]大損害、大破壊、大混乱
覚え方 ゴロ:歯ボッキリは大損害   wreak havoc on ~をめちゃめちゃに破壊する

353. <A1> ア      
単語:nostrums[ナストラムズ](けなして)特効薬、妙案、いんちき薬(単数)
覚え方 イメージ:ノストラダムスが怪しい薬を作っている

354. <A2> ア
単語:earn a pittance[ピタンス]スズメの涙ほどの収入、少量
覚え方 セットフレーズ+イメージ pity ⇒ お恵みほどのお金

355. <A3> ウ
 単語:entice[インタイス]そそのかす、誘惑する、おびき寄せる
 覚え方 ゴロ:引退するようそそのかす  
   早期退職はどうかね?今なら退職金は倍にしておくが。

356. <A4> イ 
 単語:astute[アステュ’-ト]賢い、機敏な、抜け目ない、ずるい
 覚え方 インチキ語源:a student と考える ⇒ 大学生は賢い

357. <A> ウ 
単語:wilt[ウイルト]しおれる、(人が)しょげる
覚え方 ゴロ:植えるとしおれる   連作で栄養不足や病気が起こるイメージ
 ちなみに、succumb は単語帳752 盛んな彼女に屈する

358.<A1> 子守唄    
単語:lull[ラル](歌ったりして)寝かしつける、させる、なぎ
覚え方 カタカナ:ララバイ(子守唄)の動詞

359. <A2> ウ
単語:giddy[ギディ]目まいをさせる、とてつもない
覚え方 語源:gid「= god」+dy「的な」⇒神がかりのトランス状態になった

360. <A3> ア
単語:stupor[ステューパー]意識朦朧、人事不省、麻痺状態、茫然自失
覚え方 インチキ語源:stup「= stupid」+por「パー」⇒頭がバカでパーになった状態

快脳!英単語クイズ~ 361. ~ 370.

$
0
0
361. <Q> 雨が降っている中で火縄銃に弾薬(弾丸と火薬)を詰めるとどうなる?
 ア.暴発する  イ.しゅんとなる  ウ.溶けだす  
Yet this result gives us more ammunition in the fight against HIV and AIDS.

362. <Q> カリブと言えば海賊。海賊の特質としてジョニー・デップは何を持っている?
ア.ゴムゴムの実  イ.フック  ウ.銃  
Other countries would have done well if they had a person of Sheng's caliber
in similar positions of influence.

363. <Q> カーネーションって本来何色?
ア.snowy white  イ.rosy pink  ウ.bloody red
Western brands and consumers have benefited from cheap clothing made in Bangladesh,
where the minimum wage is $36.50 a month, and they share some responsibility for the
carnage.

364. <Q1> status quo の quo って何と考える?
   ア.quote  イ.quality  ウ.question
365. <Q2> re'spite は spite, despite の仲間ではなく、何に近い? 
   ア.restore イ.rest   ウ.restart
While the return to the status quo has bought Italy a respite from the immediate
pressures of the market, there's little reason to believe the Letta government
will be able to tackle the country's long term challenges.

366. <Q> upheaval の heaval って何の名詞? ア.behave  イ.heavy  ウ.have
The result was electoral upheaval and two months of negotiations that have led to
a coalition between Berlusconi's People of Freedom and Letta's Democratic Party.

367. <Q> overhaul で連想するのはオーバーオールを着ただれ?
   ア.赤ちゃん イ.自動車修理工 ウ.イルカ
There's broad consensus among the country's political class that Italy's electoral
system needs to be overhauled.

368. <Q>リレーの応援では「行ったれー!行ったれー!」と何度もどうする?
   ア.繰り返し言う  イ.手を振る  ウ.太鼓をたたく
Kerry has thus far taken a hard line, reiterating the long-standing U.S. position
that North Korea must abandon its nuclear program if it wants to talk.

369. <Q> レディは夜も働いてムリしてでもどうする?
  ア.質屋になんか思い出の品を入れない  
  イ.質屋に入れた思い出の品を買い戻す
  ウ.キャバクラで貢いでもらった品を質屋に入れて換金する
This is a story about redemption. Or maybe it's about true love.

370. <Q> 三十代になったある男性、デートもしたことがないのはなぜ? 
  ア.女嫌い  イ.オタクすぎ  ウ.ボンビー
By winter, international headlines about the deadly gang rape in New Delhi were
casting India as the land of misogynists.

361. <A> イ
 単語:ammunition[アミュニシュン]弾薬、核(生物、化学)兵器、攻撃手段
 覚え方 ゴロ:雨にシュンとする弾薬

362. <A> ウ
 単語:caliber[キャリバー]口径、(円筒状のものや弾丸の)直径、能力、特質
 覚え方 連想:カリブは⇒海賊⇒特質として銃を持つ⇒銃の口径・特質

363. <A> イ
 単語:carnage[カーニッヂ]大殺戮、死体(の山)
 覚え方 カタカナ:カーネーションは rosy pink で人の肌の色 ⇒ carn「肉体」
  語源:carn「肉体」+age「の山」 cf. carnival 謝肉祭 carnivorous 肉食の

364. <A1> ウ  
 単語:(the) status quo[ステイタス クオウ]現状、体制
 覚え方 語源:status「地位、状況」+(in) quo「= in which (something is)」
       ⇒ 何かが今ある状況  ラテン語系で qu は疑問詞によく使われる。つまり、
  question と考える。the status in question なら「問題となっている状況」⇒ 現状

365. <A2> イ
 単語:respite[レ’スパト]小休止、執行猶予
 覚え方 セットフレーズ:まず、正確な発音から覚える。
   respi'te にすると despite などの語源に引っ張られるので注意。
    レ’スパットはレ’スット(rest) 

366. <A> ウ
 単語:upheaval[アプヒーヴァル]持ち上が(げ)ること、隆起、大変動
 覚え方 語源:up「上げる」+heav「= have 持ち」+al「こと」
      地面が持ち上がる⇒社会・経済の大変動、激変

367. <A> イ
 単語:overhaul[オウヴァホ’-ル]分解点検(修理)する、詳しく調べる
 覚え方 イメージ:オーバーオールを着た自動車修理工が車を分解点検している

368. <A> ア
 単語:reiterate[リーイタレイト]何度も繰り返し言う、反復する、念を押す
 覚え方 ゴロ:リー「re(何度も)」行ったれーと繰り返し言う

369. <A> ア
 単語:redemption[リデンプシュン]買戻し、質請け、救出、兌換
 覚え方 動詞の redeem から覚える 
   ゴロ:レディ無理して買い戻す

370. <A> ア
 単語:misogynist[ミサジニスト]女性嫌いな人
 覚え方 元の名詞 misogyny 女性嫌悪(症) から覚える
   ゴロ:三十路になっても女嫌い

快脳!英単語クイズ  371. ~ 380. 

$
0
0
371. <Q1> faux pas はフランス語系で「フォウパー」と発音(ここでは複数で
       「フォウパーズ」)。pas は「ことばを相手にパスする」ことだけど、
       faux はどんなことばでしょう? ア.foolish  イ.false  ウ.factual
372. <Q2> コートってどんな場所?
       ア.会議をする場所  イ.楽しむ場所  ウ.集まる場所
She responded with a list of thinking patterns and faux pas peculiar to her cohort.

373. <Q1> dissipate は語源からどの意味っぽい?
       ア.予期されない  イ.散らす  ウ.束縛する
374. <Q2> 「使わんだ~」という人はどうなる?
       ア.金がたまる イ.家で寝てる ウ.期限切れで機会を失う
In one of the most fertile regions in India, a generation of dissipated leaders
squandered that advantage with a pervasive culture of gangsterism.

375. <Q> incande'scent に隠れている単語は?
Have you seen the ad with the funeral for the incandescent lightbulb?

376. <Q> 木の葉がヒラリヒラリと舞い散るのはどんなとき?
   ア.失恋したとき イ.風が吹いたとき ウ.秋が深まったとき
The rules inspired a flurry of made-in-America innovation, creating high-tech jobs
while giving U.S. consumers real choices for the first time.

377. <Q1> apprentice「見習い」がするのは何?
   ア.appreciate イ.approach ウ.apprehend
378. <Q2> 西部劇で「銃ある」と何になる?
  ア.決闘  イ.商売  ウ.強盗
Apprenticed to the leader of stop-motion animation, Willis O'Brien, on Mighty Joe
Yound, he was soon the reigning master of this tricky field, in which skeltons
dueled with live actors and many a weird creature sailed many an ocean blue.

379. <Q1> whistle, whip, whine, whimsy ・・・whi は何を表す?  
   ア.願望  イ.風の音  ウ.疑問
380. <Q2> ダイナミックに爆発するのがダイナマイト。では、cordite はどんな
   特徴の爆発物?
A bare year after Francois Hollande was elected President of France, there's
a whiff of cordite in the air.

371. <A1> イ  
 単語:faux pas[フォウ パー(ズ:複数)](社交上の)失言、非礼
 覚え方 語源:false pass 誤って相手に変なパスをすること

372. <A2> ウ
 単語:cohort[コ’ウホート]取り巻き、仲間、軍隊
 覚え方 語源:cohort = court 宮廷は人々が集まるところ⇒仲間、王の取り巻き

373. <A1> イ  
 単語:dissipate[ディ’サペイト]散らす、追い払う、解散する、散財する
 覚え方 語源:dis「反対」+participate「参加する」⇒解散する、散る、散財する

374. <A2> ウ
 単語:squander[スクワンダー]浪費する、機会を失う
 覚え方 連想:(お金も、コネも)使わんだー⇒機会を失う、ムダにする

375. <A> candle
 単語:incandescent[インカンデ’スント]白熱を発する、白熱の、まばゆいほどの
 覚え方 語源:in「強意」+candesc「= candle」+ent「ような」⇒強いろうそくのような

376. <A> イ
 単語:flurry[フラーリー]疾風、突風のように突然起こること、あわてる
 覚え方 a flurry of「同時に起こるたくさんの」で覚える
  イメージ:風が吹いて、木の葉が同時にたくさんヒラーリ(flurry)、ヒラーリと舞い散る

377.  <A1> ウ  
 単語:apprentice[アプレンティス]見習い、修行中の
 覚え方 語源連想:apprehend「理解する、把握する⇒学ぶ」 prehend = grasp

378. <A2> ア
 単語:duel[デュアル]決闘
 覚え方 ゴロ:銃あると決闘

379. <A1> イ  
 単語:whiff[ウイフ]ひと吹き、におい、気配
 覚え方 語源:whi = wind 系   a whiff of cordite きな臭いにおい

380. <A2> ヒモの形をしている
 単語:cordite[コーダイト]コルダイト爆薬(ひも状無煙火薬)
 覚え方 語源:cord「コード状の」+ite「ダイナマイト」

快脳!英単語クイズ   381. ~ 390. 

$
0
0
381. <Q1> bifurcate の bi は2。では、furc は何?
382. <Q2> foreclose の fore は前、close は閉じる。では、何の前に閉じる?
  ア.商品が売り切れになる前 イ.借金した人が逃げる前 ウ.泥棒に入られる前
383. <Q3> お金がない人、ゲジが出る家でもどうする?
  ア.ローンを払う イ.オークションにかける ウ.がまんする
   (ちなみに我が家でもよく出ます、ハハ)
The market is bifurcated (sections of Washington and Los Angels are booming, while
Detroit and California's Inland Empire are still coping with foreclosres and homes
with mortgages that are underwater).

384. <Q> 広島の球団カープは当初極貧球団だった。で、選手たちはどうした?
  ア.移籍した  イ.資金集めした  ウ.ぐちを言った
For all the carping, people around the world do see the U.S. as different from other,
older empires.

385. <Q> grow には「~になる」の意味があるが、「寒!」となるのはどんな時?       
 ア.ギャグがすべったとき  イ.窓が開けっ放しのとき  ウ.恐ろしいものを見たとき
In Syria's sectarian conflict, fighters on both sides are committing gruesome
atrocities -- and showing them off online.

386. <Q1> perverse は語源から意味を推測すると何?
 ア.酔わすような イ.ひねくれた ウ.徹底した
387. <Q2>「Go だ!」と言ってどうする?
 ア.石をぶつける イ.棒でつつく ウ.怒鳴り散らす
As Syria's rebellion has morphed into a sectarian civil war, both sides have
learned to use these tools for perverse propaganda, apparently goading each other
into acts of escalating horror.

388. <Q> ネコのミーコはどんなネコ?  ア.おとなしい イ.ずる賢い ウ.気まぐれ
Meek women in headscarves, leathery high-landers with tall sheepskin hats, ….

389. <Q1> op-ed は何の略?
  ア.operated イ.open educational ウ.opposite editorial
390. <Q2> 原子(atom)ってどんなもの?
  ア.神秘的 イ.それ以上切れない ウ.調和している
And so it was again when Angelina Jolie, the most beautiful woman in the world by
a lot of people's lights, stepped forward and announced in an op-ed in the New York
Times that she had undergone a double mastectomy.

381. <A1> fork    
 単語:bifurcate[バイファケイト]ふたまたに分かれる、分ける、分かれた
 覚え方 語源:bi「2つの」+furc「= fork フォークにする」

382. <A2> イ
 単語:foreclosure[フォークロウジャー]差し押さえ
 覚え方 語源:foreclose「フォークロウズ」差し押さえる、奪う  の動詞から覚える
    借金をした人が fore「逃げる前に」+close「囲い込む」

383. <A3> ア
 単語:mortgage[モーギッヂ]住宅ローン、抵当
 覚え方 ゴロ:もうゲジ出ても住宅ローン 
   「こんな家でもローンを払い続けないといけないのか」
 セットフレーズ:foreclosure of a mortgage 抵当物の差し押さえ
 語源 mort「= mortal 死」+gage「= engage 従事」⇒定年までローンの支払いに従事する

384.  <A> ウ
 単語:carp[カープ]不平を言う、あら捜しをする、ぐち
 覚え方 ゴロ:カープの選手、ぐちを言う

385. <A> ウ
 単語:gruesome[グルーサム]恐ろしい、ぞっとするような
 覚え方 ゴロ:グルー寒!(I grew cold.)、恐ろしくて、グルーサム!

386. <A1> イ  
 単語:perverse[パーヴァース]ひねくれた、邪悪な、強情な
 覚え方 語源:per[完全に]+verse[ねじれた]  verse, vert, version = turn

387. <A2> イ
 単語:goad[ゴウド]棒で突く、駆り立てる、突き棒
 覚え方 ゴロ:Go だ!と言って棒で突く

388. <A> ア
 単語:meek[ミーク]おとなしい、従順な、いくじのない
 覚え方 ゴロ:ネコのミーコはおとなしい

389. <A1> ウ  
 単語:op-ed[ア’プエ’ド]特集ページ
 覚え方 語源:opposite editorial「社説の反対」つまらない
      社説の反対ページにはおもしろい特集記事が載る  cf. co-ed = coeducational

390. <A2> イ
 単語:mastectomy[マステクタミー]乳房切除
 覚え方 インチキ語源:mastec「= ma(ママ~と)+stec(吸ってくる)もの
     = breast」+tomy「切ること」   cf. atom「原子」 = a「否定」+tom「切る」

快脳!英単語クイズ  391. ~ 400. 

$
0
0
391. <Q> abet の bet って何?
    ア.眠るところ イ.賭けること ウ.より良くすること
Stooped and weathered from the six years he spent in prison on charges of abetting
terrorism, Temirchiev agreed to meet me on the terrace of a cafe' around the corner
from the mosque.

392. <Q> ○○戦争。何を入れますか?
Syria's civil war has exacerbated the situation, with Sunni-Shi‘ite proxy wars
flaring up in both Lebanon and Iraq.

393. <Q> レバー(てこ)を使うとどうなる。ア.上がる  イ.軽くなる  ウ.速くできる 
Pakistan shut off the AC at government offices to alleviate its power crisis,
telling workers to stay cool by not wearing socks.

394. <Q> evanescent の中に何が隠れている語源は?
Yet for all their force, tornadoes are the most evanescent of storms.

395. <Q> 「救われるど」とはどんなときに言うことば?
ア.不治の病に侵されている人に新薬が開発されたとき
イ.貧乏で不潔なボロアパートに暮らしている人に生活保護が認められたとき
ウ.震災で瓦礫の下にいる人に救助隊が到着したとき
When times are tight, the arrival of a utility bill can be enough to push some
families over the edge. It is no different in the Hazazi home, a squalid,
single-story apartment in one of the poorest areas of Riyadh.

396. <Q1> 釣竿のリールのクラッチを off(解放)にするとどんなイメージ?
 ア.まな板の鯉のようにじっと固定する  
 イ.立て板に水のように流れ出る
 ウ.のれんに腕押しのように手応えがない
397. <Q2>語源から考えて reclaim するものって何?
 ア.欠陥商品  イ.環境保護  ウ.北方領土
"Any emerging market is exciting, but the scale of Myanmar is just massive,"
he says, reeling off its treasures, plentiful gas reserves and a population of
some 60 million, desperate to reclaim Burma's former glory.

398. <Q1> buoy は日本語の何でしょう?
399. <Q2> アッコちゃんのカレシの遠藤さんはサーファーですが、大会で優勝すると
       思いますか?
  ア.大丈夫と保証する 
  イ.やってみなければわからないと保留する 
  ウ.ムリムリとあきらめる
Buoyed by Obama's endorsement, which made headlines back in the U.K., the Prime
Minister flew on to Boston and then New York City.

400. <Q> scuffle の1文字を変えて別の単語にしてください。
After recent scuffles with their guards, inmates were barred from congregating.

391. <A> ウ
 単語:abet[アベット]幇助する、教唆して犯させる
 覚え方 語源:a「へ」+bet「= better」⇒ よりよい状態へ⇒ 助ける、幇助する

392. <A> 代理
 単語:proxy[プラクスィ]代理、代理人
 覚え方 セットフレーズ:proxy war 代理戦争 
   インチキ語源連想:approximate「(最も)近い」
            ⇒ 身近な人が代理人になる(で投票してるイメージ)

393. <A> イ
 単語:alleviate[アリーヴィエイト]軽減する、緩和する、楽にする
 覚え方 語源:a「へ」+levi「= lever てこを」+ate「使った状態」 ちなみに、AC はエアコン

394. <A> vanish
 単語:evanescent[エヴァネスント] 消えていく、つかの間の、はかない
 覚え方 語源:e「外へ」+vanes「= vanish 消える」+cent「ような」

395. <A> イ
 単語:squalid[スクワラッド](貧困、ネグレクトで)不潔な、むさ苦しい
 覚え方 イメージ:汚いアパートで子だくさんで暮らしている貧乏な母親に、
     市の職員が来て、「申請が通ったので、これで救われっど」と言うイメージ。

396. <A1> イ  
 単語:reel off[リールオフ] 立て板に水のように言う、苦も無く出す
 覚え方 イメージ:リールのクラッチをオフにして、エサを投げ入れるイメージ。
     reel だけだと巻き取る意味だが、reel off はその逆でクルクル出る。

397. <A2> ウ
 単語:reclaim[リクレイム]取り戻す、開墾する
 覚え方 語源:re「再び」+claim「要求する」⇒ 失われた土地や状態を元に戻す
 木が生えたり、水の下になった土地を戻す⇒開墾する、干拓する、埋め立てる

398. <A1> ブイ  
 単語:buoy[ボイ、ブーイ]ブイ、勇気づける 
 覚え方 カタカナ:ブイ 299 buoyant 浮力のある、元気な

399. <A2> ア
 単語:endorsement[エンドースマント]裏書き、保証、支持、是認
 覚え方 ゴロ:動詞から覚える endorse 遠藤さんを保証する
  ちなみに、サーファーの遠藤さんは fill 型動詞で登場。
  accommodate, present, serve, furnish, endow, replace, supply, provide, equip
  アッ子もデートでプレゼント、サーファー遠藤にリップあげちゃう準備する。 でした(^_-)
  さて、遠藤君を支持していたアッコちゃん、優勝したカレシにキスをあげたんですね。
  1741 endow[enda'u] 遠藤さんにあげる  も思い出してね。

400. <A> shuffle
 単語:scuffle[スカフォル] 取っ組み合う、乱闘 
 覚え方 語源連想:shuffle シャッフルする⇒ぐじゃぐじゃに入り乱れる⇒取っ組みあう

2013年ゴールドコーストマラソン1

$
0
0

ただいま~ ヽ(^。^)ノ
2013年、ゴールドコーストは最高でしたあー!

今回は実質2泊ながら、国立公園ツアーにも参加できたし、
ランのコンディションもよかったし、充実していました。
(唯一残念だったのが、夕陽でゴールドになった海岸の
写真を撮ろうと思ってマラソン直後にさらに歩いたんですが、
金色になってくれなかったことくらいですかね。20キロくらい
歩いたので、鳴き砂の上で泣きたくなりました、ハハ)

レースは、日本人男子がワン・ツーで、女子もレコード。
こんなラッキーなことはめったにないでしょう。「あのレース
でオレと川内選手は肩を並べて走ったんだぜ」と言って、
多くの人が思い出してくれる大会はそうないですからね。

もっとも、私と彼が肩を並べるのは一瞬で、すれ違うとき
だけですが、ハハハ。記録も川内選手は2時間10分、
私は5時間10分。彼はタイ記録、私は隠れたい記録
(5, 432 人のエントランスで 4,152位)でした、ハハ。
でも、フィニッシュできて、大いに楽しめたので大満足です。

ホノルルや東京ならハーフも行かないうちに歩いている人が
かなり見られるのですが、この大会では、ほとんどいませんでした。
制限時間が6時間半なので、初心者は少ないのでしょう。

いたのはミニスカートの女子高生の恰好をしたおっさんです。
危うくストーカー走法でついて行くところでした(しかも、歯が
3本欠けてる一流のおっさんだし)、ハハ。他にもチューバを持って
走っている人とか、バットマンの恰好をしたファットマンとか、
松葉づえの片足ランナーもいましたね。

こういう人たちがいると、マラソン大会にまた参加したくなるわけです。
他にも書きたいことがまだまだあるので、続けてアップして行こうと思います。

では、とりあえず、無事帰国のお知らせでした。

快脳!英単語クイズ 501 ~ 510

$
0
0
~英単語クイズ~  501. ~ 510.

501. <Q1> barrage に入っている語源は?
  ア.bridge  イ.barrier  ウ.barrel
502. <Q2> センチ(メンタル)になるのはどんなとき?
 ア.秋の落ち葉を見たとき  イ.古いアルバムを開いたとき
 ウ.一人で夜中に留守番をしているとき
Smartphones relay a dizzying barrage of information about their owners
to sentinel towers dotting cities and punctuating pastureland.

503. <Q1> 戦後、マッカーサーが共産党員らを
  公職から追放した動きをレッド何という?
 ア.パージ  イ.スキンズ  ウ.ネック
504. <Q2> カトリックでは天国に今イチ行けない人は
  煉獄に行くけど、何のため?
 ア.必要な知識を身につけるため イ.審判を待つため
 ウ.魂を清めるため
Edward Snowden has escaped his Moscow-airport purgatory and apparently
stopped letting new details trickle out about the National Security Agency's activities.

505. <Q> グリークラブの人は、歌も歌うけど、何もする?
ア.マメにメールもする イ.ペラペラよくしゃべりもする
ウ.バクバク食べもする
Fifty years on, no matter where one stands on the political spectrum,
it's all too easy to be glib about the meaning of the March on Washington.

506. <Q1> lectern は lect に注目すると、何する場所?
ア.人が集まる場所 イ.儀式をする場所 ウ.スピーチをする場所
507. <Q2> Tinker Bell はものづくりが好きな妖精。
 Tinker は鋳掛屋、Bellはベルのような声という意味とフランス語のBelleをかけて
 いるらしい。belle の意味は?
ア.美しい  イ.おてんばな  ウ.緑の

508. <Q> mercantile 語源から考えて何に関係ある?
ア.商売  イ.慈悲  ウ.海運
That's a man-made, mercantile ecosystem that not only has been good for
the bees and beekeepers but also has meant steady business and big revenue
for supermarkets and grocery stores.

509. <Q> YAHOO! や livedoor はポータルサイト(門・入口のサイト)と言うけど、por の語源は?
ア.運ぶ  イ.穴  ウ.注ぐ
The line between private and public space is as porous as tissue paper.

510. <Q> プラッと売る人はどうする?
ア.出かける イ.うろつく ウ.調査する 
There's the warmth, the sunset, the popcorn, the families, and the cars prowling
for an open spot.

501. <A1> イ
単語:barrage[バラ’-ジュ、バ’リッヂ]ダム、せき、集中砲火(a ~ of)
覚え方 語源:barr = barrier ⇒ 水をせき止める ⇒ せきを切ったような集中砲火

502. <A2> ウ
単語:sentinel[センティノウ]番人、見張り、見張る
覚え方 ゴロ:センチなる見張り番

503. <A1> イ
単語:purge[パーヂ](政党などから)追放する、汚れを取り除いて清める
覚え方 カタカナ:レッドパージ  語源:pur「= pure に」+ge「する」

504. <A2> ウ
単語:purgatory[パーガトリー]煉獄、一時的な苦難(の場所)
覚え方 語源:purga「= purge 清める」+tory「場所」

505. <A> イ
単語:glib[グリブ]ペラペラよくしゃべる
覚え方 ゴロ:グリー部はよくしゃべる

506. <A1> ウ
単語:lectern[レクタン](教会の)聖書朗読台、演台
覚え方 語源:lect「読む=レクチャーする」+ern「場所」

507. <A2> ア
単語:embellish[エンベリッシュ](飾って)美しくする
覚え方 語源:em「させる」+bell「美しい」+ish「ぽく」

508. <A> ア
単語:mercantile[マーカンティール]商業の、商人の
覚え方 語源:merchant「(マーちゃんと言う名の)商人」+ile「に関する」

509. <A> イ
単語:porous[ポーラス]穴の多い、多孔性の、通気性の
覚え方 語源:portal「門の」⇒肛門のイメージ、ハハ⇒pore「毛穴、気孔」の形容詞

510. <A> イ
単語:prowl[プラウル]うろつく、ぶらぶら見て回る
覚え方 ゴロ:ぷらっ、売る人はうろつく

快脳!英単語クイズ 511 ~ 520

$
0
0
英単語クイズ 511. ~ 520.

511. <Q> スケールが上ってどういうこと?
ア.サイズが大きい イ.上流階級向けの ウ.広範囲に及ぶ 
There's beer and wine and upscale concession menu featuring hummus with warm pita.
ここのconcessionは 譲歩⇒認めること⇒営業(許可)の意味

512. <Q1> 召使頭の仕事は?
ア.帳簿をつける イ.ワインをつぐ ウ.ベッドメーキングをする
513. <Q2> アイスピックで刺されるとどう?
ア.超痛い  イ.出血する  ウ.激怒する
In November 2008, an octogenarian African American named Eugene Allen ―
a White House butler through eight presidential administrations ―
witnessed Barack Obama's election in joyful disbelief and became the
subject of a poignant Washington Post story.

514. <Q> 仕事を放り出すとはどうして?
ア.飽きたから イ.尻込みしたから ウ.緊急事態が発生したから
But Danieis falters in his stunt casting of the Presidents and First Ladies.

515.  <Q> surreptitious に隠れている単語は?
Besides, you can't be nearly as surreptitious with Glass as I assumed.

516.  <Q> Jでどうなる?
ア.Jリーグの応援で疲れる イ.J-pop で陽気になる ウ.Jストリームで動画を見て興奮する
Maybe I'm a little jaded from the master's exam, but I look at the intro as incredibly easy. (look on A as B に近い表現)

517. <Q> フェミニズムを語るときはどんな態度?
ア.堂々と自分の意見を言う イ.微妙な問題なので婉曲的に言う
ウ.いろんな意見があるので、整理しながら言う
The crackdown had been coming since July 24, when General Abdul Fattah al-Sisi,
the military chief, called for backers of the military-led government to stage
rallies in support of using force against "terrorists" his euphemism for pro-Morsi groups.

518. <Q1> ツアーをゆがめるってどういうこと?
ア.延期する  イ.迂回する  ウ.訪問先を変更する
519. <Q2> 悪魔の黒いスターを祭っている閉じられた場所はどこ?
ア.島の洞窟  イ.秘密結社フリーソーメン  ウ.修道院
So why detour through the famously cloistered Senate.

520. <Q>「このままでは脳死します」と予後(病気や手術の
 後の経過の見通し)を述べた。だれが言ったの?
ア.インチキ占い師  イ.医療のプロ  ウ.臓器を提供した人
The reformers' recess successes did little to brighten the prognosis inside the Capitol.

511. <A> イ
単語:upscale[アプスケイル]上流階級向けの
覚え方 語源:スケール=評価の物差し、等級

512.<A1> イ
単語:butler[バトラー]召使頭、執事
覚え方 語源:bottle+er ボトル+人=ワインのビンを持って給仕する人

513. <A2> ア
単語:poignant[ポイニャント]身を切るような、心に強く訴える、辛辣な
覚え方 語源:poign「= point とがった先」+ant「のような」

514. <A> イ
単語:falter[フォールター]ためらう、しりごみする、たじろぐ、くじける、口ごもる、ふらつく
覚え方 ゴロ:放るとは尻込みしたな
     語源:falt = fold 手足を折る→前に進まない

515. <A> reptile 爬虫類(creep > crept したものと考える。
  正しくは蛇や虫には crawlを使うが)
単語:surreptitious[サレプティシャス]こそこそした、内密の、不正な
覚え方 語源:sur「表面上」+repti「= reptile 爬虫類」+tious「に見える」

516. <A> ア
単語:jade[ヂェイド]疲れる、疲れさせる、怒りっぽい女
覚え方 ゴロ:Jで疲れる

517. <A> イ
単語:euphemism[ユーファミズム]婉曲表現
覚え方 ゴロ:言うフェミ(ニ)ズムは婉曲に
語源:eu「優」+phem「= phone 言う」=うまく言う方法 
cf. 347. euphoric, eugenics

518. <A1> イ  
単語:detour[ディトゥアー]迂回する、回り道、遠回り
覚え方 語源:de「マイナス=ゆがめる」+tour「ツアーの道のりを」

519. <A2> ウ
単語:cloister[クロイスター]修道院(などの回廊)、ひきこもらせる
ゴロ:黒いスターの修道院 語源:cloistered = closed「閉じられた場所」

520. <A> イ
単語:prognosis[プラグノウスィス]予後、予知
覚え方 ゴロ:プロが脳死すと予後を言う  cf. diagnosis 診断  
語源:pro「前もって」+gnosis「= know 知る」

快脳!英単語クイズ 521 ~ 530

$
0
0
英単語クイズ~ 521. ~ 530.

521. <Q1> 顔を外に出すとはどういうイメージ?
ア.窓から外を覗く  イ.福笑いから鼻や目を取り除く  ウ.水中から浮上する
522. <Q2> confound = 何と覚える?
ア.confuse  イ.profound  ウ.refund
But the self-effacing Californian, who dropped out of two colleges and became
a state supreme court judge despite not having a law degree, spent his career
confounding expectations.

523. <Q1> oust から1文字外すと?
524. <Q2> 使い込みは何をしてお金を得ようとする行為?
  ア.ズル  イ.詐欺  ウ.粉飾
"I'm very ashamed." BO XILAI, ousted Chinese politician, during the closing
statement of his trial; he is accused of bribery, embezzlement, abusing power,
attempting to hide an aide's defection and interfering in a murder investigation
involving his wife.

525. <Q1> 野球で1塁ランナーに「リー、リー(リードを取れ)」と言う声を
  ピッチャーはどうする?
ア.横目で見る  イ.無視する  ウ.気づかないふりをする
526. <Q2> カメラってもとはどういう意味?
ア.箱  イ.部屋  ウ.独房
Dozens of conservatives in the House are leery of passing anything at all,
lest Democrats use the ensuing bicameral negotiations to jam liberal
provisions back into the package.

527. <Q> コートで隠していたものを人前にパッとさらして喜ぶのはどんな人?
ア.ムキムキマン  イ.好色な人  ウ.変態おじさん
None of this supposed legal orthodoxy, though, could take away from the
salacious details that drew nearly 600,000 microblog followers to the five-day trail.

528. <Q1> conciliate にある接頭辞をつけるとあの単語になりますね。何になる?
529. <Q2> 動詞の land は何をランドする?
 ア.ネズミー  イ.魚  ウ.新聞
But he also presented himself as a conciliator, a peacemaker who would land
the Nobel Peace Prize before he'd even redecorated the Oval Office.

530. <Q> 発酵したものは、ふぁ~っと何が出る?
ア.触感  イ.匂い  ウ.熱
The hope has fermented into fear, the change into danger.


521. <A1> イ
単語:efface[イフェイス]消す、ぬぐい去る、人目につかないようにする
覚え方 語源イメージ:e「外」+face「顔」⇒ 福笑いのイメージ
eliminate なら「limit 境界線の外に取り除く」 それと同様、顔の外に目や鼻や口を取り除いて、顔のない目立たない姿にする。

522. <A2> ア
単語:confound[カンファウンド]混同する、当惑させる、予想に反する
セットフレーズ:confound は confuse。 
語源:con「共に」+found「= fuse 溶け合わせる」

523. <A1> out
単語:oust[アウスト](望ましくない人を)追い出す
覚え方 インチキ語源:oust = out 外に放り出してアウトにする

524. <A2> ア
単語:embezzle[エンベゾウ]使い込む、横領する、着服する
ゴロ:得んべ、ズルしてと使い込む

525. <A1> ア
単語:leer[リア]横目で(いやらしい目つきで)見る
覚え方 ゴロ:「リー」は横目で見る ⇒(形)横目で用心深くいやそうに見るような
cf. leery (of) ~に用心深い、疑っている、嫌がっている、避けようとする

526. <A2> イ
単語:bicameral[バイキャメラル]上下二院制の
覚え方 語源:bi「2つの」+camera「カメラ = chamber 部屋」+al「の」

527. <A> イ
単語:salacious[サレイシャス]好色の、みだらな、卑猥な
覚え方 名詞から覚える ゴロ:salacity[サラスィティ]好色
                 さらして喜ぶ好色男

528. <A1> reconcile
単語:conciliate[カンスィリエイト]なだめる、仲直りする
覚え方 語源:reconcile と類似した意味 離婚するのを和解させる

529. <A2> イ
単語:land[ランド]魚を陸に釣り上げる
覚え方 えびす様がディズニーランドでディズニーシーから鯛を釣りあげているイメージとか

530. <A> ウ
単語:ferment[ファーメント](名前動後)酵母、発酵させる、
覚え方 語源:fer「= fever 熱」+ment「を出すもの(名詞語尾)」

快脳!英単語クイズ 531 ~ 540

$
0
0
~英単語クイズ~ 531. ~ 540.

531. <Q> コルクって本来どういう意味?
ア.木の皮  イ.軽石  ウ.海藻
And all that as the political book of the summer, Mark Leibovich's 
"This Town," was providing the rest of the country with a hilarious
excoriation of Washington's incestuous culture of money, media,
lobbying and paralysis.

532. <Q1> 真露(Jinro)は韓国のお酒だがどういう人が飲んでどうなる?
 ア.お金がない人が飲んで楽しくなる
 イ.愛国心が強い人が飲んでけんかをふっかける
 ウ.独身の人が飲んで気持ちよ~くなる
533. <Q2> 王が中に入るってどういうこと?
 ア.会議をする  イ.不正を暴く  ウ.就任する
534. <Q3> 毒の入った「死の壺(デスポット)」を持っているのは?
 ア.専制君主  イ.毒見役の人  ウ.忍者
535. <Q4> agrarian はもちろん、何の形容詞?
Throughout the weekend of jingoism that Putin had come to inaugurate,
Joseph Stalin was cast not as the despot who killed millions of his
fellow citizens but as a founding father who transformed Russia
from an agrarian society into an industrial giant capable of beating
back the Nazi invasion.

536. <Q1> underwrite「下に書く」ってどういうこと?
ア.下書きをする イ.書類の下の方にサインする ウ.控えをメモする
537. <Q2> windfallは風で落ちてくるものだけど、日本的には何が落ちてくる?
Such generosity is underwritten by the windfall of high oil prices,
which have been at historic peaks under Putin, just as Russia became
the largest producer of both crude oil and natural gas in the world,
surpassing even Saudi Arabia.

538.<Q1> Snow White and the Seven (Dw ) 何?
539.<Q2> dweeb = dw(= Q1の答え)+eeb(=  )何?
Western governments were disarmed by a leader who seemed more dweeb than dictator.

540. <Q> ギャーと叫び声がした。お寺の鐘(ベル)を何でたたこうとしていたから?
ア.裁判官の小づち  イ.ゴルフのクラブ  ウ.空手の正拳
She won the Speaker's gavel after Democrats swept the House in the midterm
elections of 2006 and the following year became an early ― if quiet ― backer
of the antiwar candidate with the funny name.


531. <A> ア
単語:excoriation[イクスコーリエイシュン]すり傷、激しい非難
覚え方 語源:ex「外へ」+cor「= cork 皮が」+iation「むけること」

532. <A1> イ
単語 jingoism[ジンゴウイズム]好戦的愛国主義
覚え方 イメージ:真露(jinro)を飲んだ愛国者の韓国人が独島のことでからんでくる

533. <A2> ウ
単語 inaugurate[イノーギュレイト]就任させる、新しく開く
覚え方 インチキ語源:in「中へ」+augu「王が」+rate「入る」こと

534. <A3> ア
単語 despot[デ’スポット]専制君主、独裁者
覚え方 イメージ:専制君主が死の壺を持っていて、気に入らない家臣を毒殺する

535. <A4> agriculture
単語 agrarian[アグレアリアン]農民の、土地利用に関する
覚え方 語源:agrar「= agriculture 農業」+ian「の」

536.  <A1> イ
単語 underwrite[アンダーライト]引き受ける
覚え方 イメージ:書類の下の名前を書く欄に署名して、引き受ける
  cf. subscribe 契約する と同じ発想

537. <A2> ぼたもち
単語 windfall[ウインフォーウ]たなぼた
覚え方 語源:wind「風で」+fall「落ちてくるもの」⇒遺産などの意外な授かりもの

538. <A1> Dwarfs
単語 dwarf[ドゥウォーフ]小人(全体のバランスが悪い) cf. midget
覚え方 セットフレーズ:Snow White and the Seven Dwarfs

539. <A2> feeble (ヒー、ブルには弱い)
単語 dweeb[ドゥイーブ]ガリ勉、つまらない人、こびへつらう人
覚え方 語源:dw「= dwarf」+eeb「= feeble 弱い」 小さい、弱い人

540. <A> ア
単語 gavel[ギャヴェル]小づち(でたたく)
覚え方 ゴロ:ぎゃ~、ベルを小づちでたたくなよ! 
神聖な裁判で使う小づちなんだから外に持って行って手当たり次第にたたくなよ。
 the Speaker は「下院議長」

快脳!英単語クイズ 541 ~ 550

$
0
0
英単語クイズ~ 541. ~ 550.

541. <Q1> 笛を吹くとどこからコブラが出てくるか覚えてる?⇒7
 ア.つぼ  イ.くつ  ウ.ボウシ
542. <Q2>「こうじゃん」とどんな答えをする?
 ア.傲慢な  イ.奇想天外な  ウ.説得力のある
The United Nations faced Russian obstruction, and the U.S. Congress was
unable to cobble together a cogent position, given the low enthusiasm of
the American people.

543. <Q> high ⇒ height, (  ) ⇒ heft  何が入る?
These statistics may not have the heft of childlessness in some European
countries ― like Italy, where nearly one-quarter of women never give birth ―
but the rise is both dramatic and, in the scope of our history, quite sudden.

544. <Q1> fraction, fragile, frail, fragment など frack 系の語源の意味は?
  ア.根底  イ.破片  ウ.なびく
545. <Q2> pressurize は何の動詞? 
Fracking is the industrial process used by energy companies to break open
underground shale-rock layers with pressurized water and chemiclas, accessing
otherwise trapped deposits of natural gas and oil.

546. <Q> bonanza に入っている単語を見抜きましょう。  
There are more fundamental reasons why Britain is never likely to enjoy its
version of America's shale bonanza.

547. <Q1> コンビニは何が便利なんだっけ?
 ア.品揃い  イ.行きやすさ  ウ.深夜営業
548. <Q2> furnish は furniture を備えつける。では、furbish は fur で何をする?
 ア.首を絞める  イ.暖める  ウ.ピカピカに磨く
In 196, venues like Yoyogi National and Tokyo Metropolitan gymnasiums hosted
tournaments for swimming, basketball and gymnastics, among other sports. 
Now they'll be refurbished for table tennis and handball.

549. <Q> 模試でD判定だとどう?
ア.やる気が出る  イ.受験をためらう  ウ.志望校を変更する
This had been under private discussion for months, apparently, the sort of
dither that bad guys ― Saddam, the Iranians, Assad ― always use as a delaying tactic.

550. <Q> ドイツの潜水艦U-boatにはX型というのがある。BoatXは何をしてる?
ア.白旗を揚げている  イ.魚雷を発射している  ウ.渦に巻き込まれている
The euro-zone crisis has derailed or damaged most leaders in its vortex.


541. <A1> イ
単語 cobble[カボウ](靴を)修繕する、継ぎはぎする、やっつけ仕事をする
覚え方 イメージ:靴からコブラが出てくる ⇒ 7. cobbler 靴直し(店)

542. <A2> ウ
単語 cogent[コウヂャント]説得力のある、適切な、強制力のある
覚え方 ゴロ:「こうじゃん!」と説得力のある答え

543. <A> heavy
単語 heft[ヘフト]重量(= weight)、重要性、重さを測る
覚え方 語源:heavy の名詞が heft と考える

544.  <A1> イ
単語 frack[フラック](= fracture) 砕く、断裂する
覚え方 語源:frack 系=断片 の動詞(シェール開発に伴う新語)

545. <A2> pressure
単語 pressurize[プレッシャライズ]加圧する
覚え方 語源:pressure「プレッシャーを」+ize「かける」

546. <A> bonus
単語 bonanza[ボナンザ]富鉱帯、予期せぬ大当たり
覚え方 語源:bonanza = bonus(思わぬ幸運)と考える bon = good

547. <A1> イ コンビニは con「みんなで」+veni「行く」ところ
単語 venue[ヴェニュー]開催地、発生現場
覚え方 語源:veni = come  みんなが集まるところが開催地。

548. <A2> ウ 
単語 refurbish[リファービッシュ]磨き直す、改装する
覚え方 インチキ語源:re「再び」+fur「毛皮で」+bish「= polish 磨く」

549.  <A> イ
単語 dither[ディザー]ためらう、うろたえる、震え、優柔不断、動揺
覚え方 ゴロ:Dだーとためらう   判定はDだー。受験はどうしよう。

550.  <A> ウ
単語 vortex[ヴォーテクス](水や火の)渦
覚え方 イメージ:ボートX が渦に巻き込まれている

快脳!英単語クイズ 551 ~ 560

$
0
0
英単語クイズ~ 551. ~ 560.

551. <Q> 高い関税を支払う資金がなんとか足りた企業はどう息を吐く?
ア.ハー  イ.フー  ウ.ホー
In 1991, when Prime Minister Manmohan Singh was Finance Minister, he
famously kick-started reforms that dismantled controls, slashed tariffs
and opened the door to foreign investment.

552. <Q> 裏で何が行われている?
ア.汚い取引  イ.秘密のデート  ウ.騒々しいけんか
In India's rowdy democracy, politics often trumps economics.

553. <Q> 稲の中に草がラブリーに生えてくるけど、どう?
ア.どうしようもない  イ.手入れを手抜きした  ウ.共存を図る
The financialization of the American economy, a process by which the nation
has become inexorably embedded in Wall Street, just keeps rolling on.

554. <Q> subpoena の sub は「下」。では、poena は?
ア.ポエニ戦争  イ.ペナルティ  ウ.ピーナッツ
Promontory from time to time receives document requests in the form of
subpoenas related to client activities.

555. <Q> swはスイ~系。では、swag に似ている単語は?
ア.swan  イ.swift  ウ.sway
Here, too, history appears to accelerate, from the rise of Africa to
China's growing pains, from Brazil's emergence as a Western giant
and Russia's renewed swagger to the remaking of the Middle East.

556. <Q> standoff は「離れて立つ」だけど、それはどんなとき?
ア.親が子供を見守るとき イ.ガンマンが決闘をするとき ウ.全体像を把握するとき
Several naval standoffs have occurred, in particular at Scarborough Shoal,
which both sides claim.

557. <Q1> modus operandi、ラテン語で modus = mode, では operandi は?
558. <Q2> ビートたけし扮する、土木作業員のバカキャラ、首をカクカクさせて 
  「冗談じゃないよ」という人は鬼瓦だれ?
ア.権造  イ.権太  ウ.権助
559. <Q3> airdrop って、空から何が落ちてくる?
Google's modus operandi, in comparison, is gonzo airdrops into deep "Wait, really?" territory.

560. <Q> あなたがグレートだと思う人を1人イメージしてください。何してる?
ア.靴を磨いている  イ.大根をおろしてる  ウ.チラシを配ってる
The incident at Bab unleashed long-simmering frustrations with jihadists
who had once been welcomed for their battlefield effectiveness but whose harsh
interpretation of Islamic law had begun to grate on local customs.

551. <A> イ
単語 tariff[タリフ]関税(率)、料金(表)
覚え方 ゴロ:足り、フーとする関税

552. <A> ウ
単語 rowdy[(ウ)ラウディ]騒々しい、がさつな、乱暴な
覚え方 ゴロ:裏で騒々しいけんか 家の裏は組の事務所だからな。
cf. row[rau] 騒々しいけんか row[rou] 列、こぐ

553.  <A> ア
単語 inexorably [イネ’クサラブリー]どうしようもなく、容赦なく
覚え方 ゴロ:稲、草ラブリーはどうしようもない

554. <A> イ
単語 subpoena[サピーナ](罰則付き)呼び出し状、召喚する、提出を命じる
覚え方 語源:sub「下」+poena「罰則」= under penalty 来ないと(提出しないと)ペナルティがあるよという但し書きがついた呼び出し状

555. <A> ウ
単語 swagger[スワガー]いばって歩く、いばった歩き方(態度)
覚え方 語源:swag = sway「揺らす」と考える 
swagger ⇒ 体を左右に揺らしながらふんぞり返って歩く

556.  <A> イ
単語 standoff[スタ’ンドフ]にらみ合い、対峙、行き詰り、引き分け
覚え方 イメージ:ガンマンが決闘するとき、離れて立っている

557. <A1> operandi = operate
単語 modus operandi[モウダス アペランディ](仕事の)やり方、(犯罪の)手口
覚え方 語源:mode of operating 作業の方法

558. <A2> ア
単語 gonzo[ガンゾウ] 変わった、いかれた、事実に基づかない、誇張した
覚え方 ゴロ:権造は変なキャラ

559. <A3> 部隊・救援物資
単語 airdrop[エアドロップ](航空機からの)部隊・救援物資
覚え方 イメージ:空から(air)パラシュートをつけた救援物資が落ちてくる(drop) 

560. <A> イ
単語 grate[グレイト] おろし金でおろす、きしむ、不快感を与える
覚え方 イメージ:グレートな人が大根をおろしている

快脳!英単語クイズ 561 ~ 570

$
0
0
~英単語クイズ~ 561. ~ 570.

561. <Q> opprobrium には problem が隠れていると考える。問題に対してどうする?
 ア.対処  イ.非難  ウ.先送り
ISIS responded to the growing opprobrium with a declaration of war on Sept.
13 ―― not against the regime, but against FSA member groups who threatened
ISIS's influence in the region.

562. <Q1> apprentice(見習い) = 何 +[prac]tice と考える?  
563. <Q2> 謎の組織、フリーメーソンはもとは自由な何屋組合?
 ア.鍛冶屋  イ.石屋  ウ.鋳掛屋
They're teaming up with public, private and philanthropic partners to deliver
innovative and low-cost courses paired with an apprenticeship program to help
1,200 students transition from theory to practice in such skills as masonry,
carpentry, plumbing and electrical work.

564. <Q1> ヘッド部分に白鳥(swan)をかたどったカギ(key)はどう?
 ア.持ちづらい  イ.しゃれている  ウ.美しい  
565. <Q2> グラニュー糖はつぶつぶですが、つぶつぶ(種)が多いくだものは
  ザクロ(pomegranate)。では、ザクロに似たつぶつぶが多い兵器は何?(ヒント:別名 pineapple)
566. <Q3> ニワトリにエサのトウモロコシをあげるとき何て言う?
   ア.うめ~ぞ  イ.どうぞ~  ウ.メシだ~
When two squads of gunmen burst into Nairobi's swanky Westgate Mall on Sept.
21, they sprayed machine-gun fire indiscriminately and tossed grenades,
as one eyewitness put it, "like maize to chickens."

567. <Q> 何の手術を受けると、ついでに肩まで楽になる?
 ア.扁桃腺  イ.蓄膿症  ウ.白内障  
So far, we have restored vision by funding cataract surgeries and prescription
eyeglasses for nearly 7,000 people across 19 countries."

568. <Q1> in(中に)hale(入る[へーる])とはどういうこと?
 ア.敵陣に侵入する  イ.肺に吸い込む  ウ.水中にもぐる
569. <Q2> ボレーするのがバレーボール。では、volley の本来の意味は?
 ア.たたく  イ.受ける  ウ.飛ばす
570. <Q3> 兄(ブラダー)は膀胱炎(bladder 膀胱)、では、妻(tumor)は?
 ア.認知症  イ.肺炎  ウ.ガン
Lung-cancer tumors, for example, produce a suite of volatile organic 
compounds that we wind up exhaling.


561. <A> イ
単語 opprobrium[アプロウブリアム] 非難、軽蔑、不名誉
覚え方 インチキ語源:op「= against 対して」+problem「問題」⇒問題が生じたのを激しく非難する

562. <A> apprehend
単語 apprentice[アプレンティス] 見習い工、養成工、徒弟、年季奉公人
覚え方 インチキ語源:appren「= apprehend つかむ」+tice「= practice」
⇒技術を身につけるために(一定期間低賃金で)練習する人

563. <A> イ
単語 masonry[メイソンリー] 石工術、れんが職
覚え方 カタカナ:フリーメイソン 

564. <A1> イ
単語 swanky[スワンキー] しゃれている、高慢な、派手な
覚え方 ゴロ:スワンキーはしゃれている

565. <A2> 手榴弾
単語 grenade[グラネイド] 手榴弾
覚え方 語源連想:grenade をグラニュー糖と読む⇒つぶつぶの爆弾

566. <A3> ア
単語 maize [メイズ] トウモロコシ
覚え方 イメージ:ニワトリに、「うめ~ぞ」と言ってトウモロコシをやる

567.  <A> ウ
単語 cataract[キャタラクト] 白内障、瀑布
覚え方 ゴロ:肩楽と白内障の手術する 「肩こりも治るらしいから手術するわい」
語源:cata = fall で落ちてくるもの=滝 ⇒ しぶきで霞むような病気

568.  <A1> イ
単語 exhale[イクスヘイル] 息を吐き出す
覚え方 inhale(息を吸い込む)から覚える。
in「肺の中に」+hale「入る(へーる)」その反対語が exhale。

569. <A2> ウ
単語 volatile[ヴァラタイル] 揮発性の、変わりやすい
語源:vola「= volley 飛ばすことが」+tile「= able できる」

570. <A3> ウ
単語 tumor[トゥーマー] ガン(の婉曲表現)、腫瘍
語源:妻はガンです。

快脳!英単語クイズ 571 ~ 580

$
0
0
英単語クイズ~ 571. ~ 580.

571. <Q> DNAの二重らせん構造を説明するのにどうする?
ア.屁理屈をこねる  イ.パワーポイントを使う  ウ.ネットで調べる
After World War , Japan's DNA was shaped into a pacifist helix,
reinforced by a constitution that renounces war altogether.

572. <Q> 貴重品は何の箱に入れておく?
ア.靴の箱  イ.コーヒーの箱  ウ.クリスマスケーキの箱
Despite the SDF's constitutional limitations on any offensive use of force,
Japan already boasts the world's fifth largest defense coffers.

573. <Q1> uncanny に入っている単語は?
574. <Q2> デパートメントストアの受付嬢は何が大事?
 ア.化粧  イ.知識  ウ.態度
575. <Q3> 犬のケアをするにはどんなシャンプーを使う?
 ア.効果的な  イ.無害な  ウ.安価な
Although he trafficked in the uncanny, or maybe because he did, the great
Belgian Surrealist Rene' Magritte was, in his personal deportment, as
plain and innocuous as an aspirin.

576. <Q1> lineage の発音と隠れている語は?
577. <Q2> nepotism の nep って何?
With his soft face and panda-set eyes, Abe, 59, is known as an obotchan,
which roughly translates to "little boy," referring to his privileged
lineage as the son of a Foreign Minister and the grandson of a Prime
Minister. In truth, there aren't many leading politicians in Japan today
who aren't obotchan ―― nepotism flourishes in Tokyo's halls of power.

578. <Q1> proffer に隠れている語は?
579. <Q2> quaver は何と同じと考えていい?
These patterns are so set that when they are broken ―― by a man proffering
a beverage or a woman heading a board meeting ―― it causes a quaver of confusion.

580. <Q> 運動会の応援で何度も言うことばは?
ア.やったれー  イ.行ったれー  ウ.抜いたれー
In 2006, the year that Abe became PM for the first time, the LDP reiterated
that it wanted 30% of its MPs to be women by 2020.
PM = Prime Minister, LDP = Liberal Democratic Party, MP = Member of Parliament


571. <A> ア
単語 helix[ヒーリクス] らせん
覚え方 ゴロ:屁理屈で二重らせんを説明す
セットフレーズ:ダブル屁理屈

572. <A> イ
単語 coffer[コーファー] 貴重品箱、(複数形で)金庫、財源
覚え方 イメージ:贈り物のコーヒーの箱を銀行通帳や印鑑を入れる箱に利用する
       cf. coffin 棺

573. <A1> can
単語 uncanny[アンキャニー] 不可解な、異様な、人並みはずれて鋭い
覚え方 語源:un「否定」+can「できる(=know わかる)」+ny「形容詞語尾」
⇒ できないような(理解できないような、他人にはできないような)

574. <A2> ウ
単語 deportment[ディポートマント](特に若い女性の人前での)態度、立ち振る舞い
覚え方 連想:deportment から department store の受付嬢をイメージ ⇒ 接客態度

575. <A3>
単語 innocuous[イナキュアス] 無毒の、無害な
覚え方 ゴロ:犬をケアす、無害なシャンプー  cf. innocent 罪のない

576. <A1> リニイッヂ line ライニッヂと発音すると行数
単語 lineage[リニイッヂ] 家系、血統、家柄 
覚え方 語源:line「先祖から家を流れる一本の線」+age「名詞語尾」
 
577. <A2> nephew
単語 nepotism [ネパティズム](官職任用の)身内びいき
覚え方 語源:nepo「= nephew おい」+tism「主義」

578. <A1> offer
単語 proffer[プラ’ファー] 申し出る、進呈する、提供、申し出覚え方 
語源:pro「前に」+offer「オファーする、申し出る」

579. <A2> quiver
単語 quaver [クウエイヴァー] 震える
覚え方 セットゴロ:quaver = quiver = 食えば震える毒きのこ
quaver は不安などによる声の震え 
quiver はものが小刻みに震えること

580. <A> イ
単語 reiterate[リーイ’タレイト] 何度も繰り返し言う、念を押す
覚え方 iterate から覚える iterate[イ’タレイト] 繰り返し言う 
   ゴロ:行ったれーと繰り返し言う
語源:re「何度も」+iterate「繰り返し言う」

快脳!英単語クイズ 581 ~ 590

$
0
0
~英単語クイズ~ 581. ~ 590.

581. <Q> 「まーイヤだ」と叫ぶのはどんなとき?
 ア.ゲロをかけられたとき イ.血のシミがついたとき ウ.ぬかるみにはまったとき
The public has given up on waiting for the era of good feeling that he
promised in his first campaign, and Obama's approval rating is now mired in the low 40s.

582. <Q1> 水族館のショーで、スター的存在のブリはリングを跳びくぐるときどう?
 ア.とても速い イ.よくミスる ウ.高く跳ぶ
583. <Q2> 代打専門のバッターに何を教える?
 ア.ホームランの打ち方 イ.チャンスの活かし方 ウ.なんとか食っていく方法
584. <Q3> ペンダントってどんなものだっけ?
 ア.輝くもの  イ.ぶら下がってるもの  ウ.石でできたもの
One could think of Dave Eggers' blisteringly didactic new novel,
The Circle, as a timely and potent appendix to it.

585. <Q> パソコンのアイコンは偶像、聖像。では、iconoclastic の意味は?
 ア.偶像崇拝の イ.偶像破壊の ウ.偶像制作の
Case was a punk-rock drummer in her youth, and she's been playing increasingly
iconoclastic roots rock over the past 15 years.

586. <Q> indict の発音は? in「相手の中に」+dict「言う」ってどんなことばを言う?
 ア.非難のことば イ.依頼のことば ウ.記憶に残ることば
A successful snatch of Nazih Abdul-Hamed al-Ruqai by U.S. commandos in
Tripoli ended a 15-year hunt for the alleged al-Qaeda operative indicted
in 2000 for the 1998 bombings of U.S. embassies in Kenya and Tanzania.

587. <Q1> シンデレラってどういう意味?
 ア.水汲み少女 イ.灰かぶり少女 ウ.ボロ切れ少女
588. <Q2> 香のスティックってどんなもの?
 ア.高貴なもの イ.折れやすいもの ウ.燃えるもの
589. <Q3> ソーダって何?
 ア.炭酸ナトリウム イ.炭酸カルシウム ウ.炭酸カリウム
They will likely be incinerated ― first diluted with water and a caustic agent,
like sodium hydroxide, to neutralize toxity before being burned or exploded
in a "bang box."

590. <Q> 「トォーッ」と剣道の試合が始まったらどう? 
 ア.勝利を祈る イ.じっと見守る ウ.張りつめた雰囲気が漂う
Others that spent months at sea are bloated, the skin as taut and smooth as boiled eggs.


581. <A> ウ
単語 mire[マイア] ぬかるみ、泥、窮地、泥で汚す be mired in ぬかるみにはまる 
覚え方 ゴロ:まーイヤだ、ぬかるみは

582. <A1> ア
単語 blistering[ブリスタリング] とても速い、猛烈な、辛辣な
覚え方 ゴロ:ブリスターリングはとても速い
  blisteringly 猛烈に、痛烈に、辛辣に
元の動詞は blister 水ぶくれ(にする)、激しく非難する

583. <A2> ウ
単語 didactic[ダイダクティック] 教育を意図した、教訓的な、道徳的なメッセージを含む
覚え方 ゴロ:代打食ってく方法教える
 
584. <A3> イ
単語 appendix[アペ’ンディクス](本の)付録、付加物、虫垂
覚え方 語源:a「何かへ」+pend「ぶら下がっている」+ix「もの」

585.  <A> イ
単語 iconoclastic[アイコナクラスティック]偶像(聖像)破壊の、因習打破的
覚え方 ゴロ:アイコンを蔵捨て行くのは偶像破壊

586. <A> インダイト  ア
単語 indict[インダイト] 非難する、(be indicted for) ~で起訴される
覚え方 ゴロ:いいんだいと勝手にしてると起訴される
語源:in「相手の中に」+dict「非難のことばを言う」

587. <A1> イ
単語 incinerate[インスィナレイト](be incinerated) 焼かれて灰になる
覚え方 cinder(s)「灰」から覚える ゴロ:死んだら灰
 Cinderella は「灰」+ella「指小辞」 in「中へ」+ciner「灰の」+ate「させる」

588. <A2> ウ
単語 caustic[コースティック]苛性の、腐食性の、辛辣な
覚え方 語源:caust「可燃」+ic「的」⇒触ると皮膚を腐食する⇒苛性の
    ゴロ:香スティックは腐食性   agent は触媒、媒体

589. <A3> ア
単語 sodium[ソウディアム] ナトリウム
覚え方 語源:soda「ナトリウム」+ium「金属元素語尾」

590. <A> ウ
単語 taut[トート] 張りつめた、緊張した、ピンと張った
覚え方 ゴロ:トォーッ!と、張りつめる   tight の変形

快脳!英単語クイズ 591 ~ 600

$
0
0
~英単語クイズ~ 591. ~600.

591. <Q1> サッカーではキックオフ、ホッケーでは?
 ア.ノーサイド  イ.フェイスオフ  ウ.ゲットセット
592. <Q2> 達するって、何に達する?
 ア.目的  イ.勝利  ウ.乱闘
Even as the Italian economy flatlined and contracted, there has not been
a serious debate about political vision or ideology ― no tussle between 
left and right, no face-off between Catholic and communist.

593. <Q1> 親分に命令されて何をする?
 ア.乱闘  イ.地上げ  ウ.指をつめる
594. <Q2> オバマ大統領は何してる?  
 ア.水泳の平泳ぎ  イ.スキーのモーグル  ウ.スケートの4回転
Instead, there has been a constant, damaging melee between supporters and
opponents of the flamboyant media mogul.

595. <Q1> モーターレースで、スタート前に車が格子状に並ぶ場所を何という?
ちなみに、そこでアンブレラを差してあげる女性を○○○○ガールという。

596. <Q2> 「見れや」と言われて、何を見る?  
 ア.手帳、予定  イ.周囲、環境  ウ.顔、姿
A more interesting question is what Washington's on-and-off gridlock tells
us about the economic milieu we're already in.

597. <Q> blue-chip のチップって何から来ている?
 ア.レストランで15%置くやつ イ.ポテトチップス ウ.ポーカーのチップ
Get ready for markets in which blue-chip stocks trump government bonds
and politics trumps prosperity.

598. <Q1> クリはプッとどうしてる?
 ア.怒ってる イ.隠れてる ウ.吹きだしている
599. <Q2> 体の中にチクッとするのは何?
 ア.献血  イ.麻薬  ウ.虫さされ
Visitors to Ulbricht's highly encrypted site could browse the wares of
thousands of dealers, buying LSD, cocaine and other narcotics using bitcoin,
an untraceable Internet currency.

600. <Q> smolder は何と読む?
 ア.相撲るだー  イ.smallだー  ウ.smokeだー
Obama's no-show fanned smoldering doubts about whether America has the will
and the resources to meet the challenge of a rising and potentially agressive China.


591. <A1> イ
単語 face-off[フェイスオフ] 試合開始、対決
覚え方 イメージ:ホッケーで顔と顔をつき合わせて、オフ(= start)する
  キックして始めるならキックオフ

592. <A2> ウ
単語 tussle[タッスル] 乱闘、格闘、取っ組み合いをする
覚え方 ゴロ:達する、乱闘  にらみあっていたのがついに取っ組み合いに達した

593. <A1> ア
単語 melee[メイレイ](アクセントは主に前)乱闘、混戦、雑踏
覚え方 ゴロ:命令されて乱闘  「今から○○組になぐり込みだ」

594. <A2> イ
単語 mogul[モウグル] 権力者、重要人物
覚え方 イメージ:大統領がスキーのモーグルをやっている

595. <A1> グリッド  グリッドガールと言う
単語 gridlock[グリッドロック] 交通渋滞、行き詰り状態
覚え方 カタカナ連想:グリッドガール⇒レース前の車が格子状に並んでロックされて、身動きが取れない状態 grid は格子

596. <A2> イ
単語 milieu[ミリヤー](アクセントは後ろが多い)周囲、環境
覚え方 イメージ:「見れやー」と言われて周囲をキョロキョロ見る

597. <A> ウ  ちなみにアは tip
単語 blue-chip[ブルーチップ](会社、投資が)優良な
覚え方 カタカナ:ポーカーの金額が高い青チップを賭けれるほどの(投資に向くような)企業

598. <A1> イ
単語 encrypt[エンクリプト] 暗号化する ←→ decrypt
覚え方 crypt を覚える イメージ:猿蟹合戦で、猿の悪行を聞いたクリはプッと怒って、火の中に隠れた  ゴロ:クリプッと隠れる
  en で動詞化 隠す⇒暗号化する、de でそれを解く

599. <A2> イ
単語 narcotic[ナーカティック] 麻酔薬、催眠薬、違法の薬、麻薬中毒患者
覚え方 ゴロ:中チクッとする麻薬

600. <A> ウ
単語 smolder [スモウルダー] くすぶる、いぶる
覚え方 セットフレーズ:smolder は smoke だー
Viewing all 286 articles
Browse latest View live