621. <Q1> パタパタするとどうなる?
ア.飛ぶ イ.燃える ウ.騒ぎになる
622.<Q2> ○ックのハンバーガーを食べすぎて狂牛病になった人はどうする?
ア.荒れ狂う イ.モーと言う ウ.太る
The latest NSA flap may be less a story about a spy agency run amok than
a peek into a world where for political leaders, the walls always have ears.
623. <Q> ギリシア文字で一番小さいのは、i。小さくて見つからないくらいだから、
見つけたとき何て言う?
ア.i(アイ)おった イ.iいたの ウ.iめっけ
Whether they are the Taliban or Lashkar-e-Taiba, their ideology is Saudi Wahhabi
without an iota of doubt.
624. <Q> ハエが群がるのは何味?
ア.ミソ味 イ.コンブ味 ウ.バーベキュー味
Several FBI agents dressed in plainclothes converged on him, pushed him up
against a window, then escorted him from the building.
625. <Q>(米を計る)マスをどうする?
ア.回転させる イ.落とす ウ.積み上げる
Through its relentless exports, China has amassed a mountain of cash reserves
and made itself Washington's biggest foreign creditor.
626. <Q> 蒸気ローラーって何に使う?
ア.クリーニング イ.道路工事 ウ.宇宙開発
China is an unbeatable industrial Juggernaut that will steamroll its competitors
in its relentless quest for wealth and power.
627. <Q1> 何メートルもある巨大なとうふはどこにある?
ア.野球場 イ.ボウリング場 ウ.競馬場
628. <Q2> continue の tinu や contain の tain の語源は?
ア. hold イ. extend ウ. color
The world championship is as much about temperament and tenacity as about
technical skill, and it would be foolish to rule out Anand, a five-time
winner of the competition, now with home-turf advantage.
629. <Q1> 「壊~す!」と言ってどうする?
ア.家の中をメチャクチャにする イ.脅してさせる ウ.不倫相手に暴露する
630. <Q2> dupe は音の響きから何っぽい?
ア.deep イ.stupid ウ.dude
On very rare occasions, according to activists working with Roma, desperate
women have been coerced or duped into giving up a child for money.
621. <A1> ウ
単語 flap[フラップ] パタパタ揺れる、ピシャッとたたく、ひと悶着
覚え方 イメージ連想:fla 系はパタパタ(flag, flatter など)
⇒ ピシャッとたたく ⇒ ひと悶着、騒ぎ、小競り合い
622. <A2> ア
単語 amok[アマック](run[/go] amok で)荒れ狂う
覚え方 ゴロ:あ、○ックで荒れ狂う
623. <A> ア
単語 iota[アイオウタ] イオタ(ギリシア文字の第9字、iに相当)、(否定文で)an iota of微少、少し(も~ない)
覚え方 イメージ:「i(アイ)おった」と小さいiの文字を見つける
624. <A> イ
単語 converge[カンヴァーヂ] 群がる、集まる、集中する(焦点の on)
覚え方 ゴロ:コンブ味に群がる ハエがコンブに群がっているイメージ
625. <A> ウ
単語 amass[アマス] 積む、集める、蓄財する
覚え方 ゴロ:あ、マスを積み上げる (集中力の訓練のイメージ)
語源:a「へ」+mass「固まり」→ 固まりを作る
626. <A> イ = roadroller
単語 steamroll[スティームロウル] 蒸気ローラー(でならす)、反対勢力を押し切る
覚え方 イメージ:ローラーが湯気を立てながら道路を平らにするように反対勢力を押しつぶして進む
627. <A1> ウ
単語 turf[ターフ] 競馬場、芝(で覆う)
覚え方 イメージ:馬場に巨大なとうふがある
628. <A2> ア
単語 tenacity[テナスィティ] 固持、頑強、不屈
覚え方 語源:tena「= hold」+city「名詞語尾」→持ちこたえること
629. <A1> イ
単語 coerce[コウアース](脅して)させる、強要する
覚え方 ゴロ:壊~す!と脅してさせる 金よこさなきゃ、スマホをこわ~す!
630. <A2> イ
単語 dupe[デュープ]カモ(騙されやすい人)、だます
覚え方 なんとなくそのまま音の響きで覚える、ハハ。
dupe = duplicate 複写する ⇒ ニセものでだます と考えてもよい
ア.飛ぶ イ.燃える ウ.騒ぎになる
622.<Q2> ○ックのハンバーガーを食べすぎて狂牛病になった人はどうする?
ア.荒れ狂う イ.モーと言う ウ.太る
The latest NSA flap may be less a story about a spy agency run amok than
a peek into a world where for political leaders, the walls always have ears.
623. <Q> ギリシア文字で一番小さいのは、i。小さくて見つからないくらいだから、
見つけたとき何て言う?
ア.i(アイ)おった イ.iいたの ウ.iめっけ
Whether they are the Taliban or Lashkar-e-Taiba, their ideology is Saudi Wahhabi
without an iota of doubt.
624. <Q> ハエが群がるのは何味?
ア.ミソ味 イ.コンブ味 ウ.バーベキュー味
Several FBI agents dressed in plainclothes converged on him, pushed him up
against a window, then escorted him from the building.
625. <Q>(米を計る)マスをどうする?
ア.回転させる イ.落とす ウ.積み上げる
Through its relentless exports, China has amassed a mountain of cash reserves
and made itself Washington's biggest foreign creditor.
626. <Q> 蒸気ローラーって何に使う?
ア.クリーニング イ.道路工事 ウ.宇宙開発
China is an unbeatable industrial Juggernaut that will steamroll its competitors
in its relentless quest for wealth and power.
627. <Q1> 何メートルもある巨大なとうふはどこにある?
ア.野球場 イ.ボウリング場 ウ.競馬場
628. <Q2> continue の tinu や contain の tain の語源は?
ア. hold イ. extend ウ. color
The world championship is as much about temperament and tenacity as about
technical skill, and it would be foolish to rule out Anand, a five-time
winner of the competition, now with home-turf advantage.
629. <Q1> 「壊~す!」と言ってどうする?
ア.家の中をメチャクチャにする イ.脅してさせる ウ.不倫相手に暴露する
630. <Q2> dupe は音の響きから何っぽい?
ア.deep イ.stupid ウ.dude
On very rare occasions, according to activists working with Roma, desperate
women have been coerced or duped into giving up a child for money.
621. <A1> ウ
単語 flap[フラップ] パタパタ揺れる、ピシャッとたたく、ひと悶着
覚え方 イメージ連想:fla 系はパタパタ(flag, flatter など)
⇒ ピシャッとたたく ⇒ ひと悶着、騒ぎ、小競り合い
622. <A2> ア
単語 amok[アマック](run[/go] amok で)荒れ狂う
覚え方 ゴロ:あ、○ックで荒れ狂う
623. <A> ア
単語 iota[アイオウタ] イオタ(ギリシア文字の第9字、iに相当)、(否定文で)an iota of微少、少し(も~ない)
覚え方 イメージ:「i(アイ)おった」と小さいiの文字を見つける
624. <A> イ
単語 converge[カンヴァーヂ] 群がる、集まる、集中する(焦点の on)
覚え方 ゴロ:コンブ味に群がる ハエがコンブに群がっているイメージ
625. <A> ウ
単語 amass[アマス] 積む、集める、蓄財する
覚え方 ゴロ:あ、マスを積み上げる (集中力の訓練のイメージ)
語源:a「へ」+mass「固まり」→ 固まりを作る
626. <A> イ = roadroller
単語 steamroll[スティームロウル] 蒸気ローラー(でならす)、反対勢力を押し切る
覚え方 イメージ:ローラーが湯気を立てながら道路を平らにするように反対勢力を押しつぶして進む
627. <A1> ウ
単語 turf[ターフ] 競馬場、芝(で覆う)
覚え方 イメージ:馬場に巨大なとうふがある
628. <A2> ア
単語 tenacity[テナスィティ] 固持、頑強、不屈
覚え方 語源:tena「= hold」+city「名詞語尾」→持ちこたえること
629. <A1> イ
単語 coerce[コウアース](脅して)させる、強要する
覚え方 ゴロ:壊~す!と脅してさせる 金よこさなきゃ、スマホをこわ~す!
630. <A2> イ
単語 dupe[デュープ]カモ(騙されやすい人)、だます
覚え方 なんとなくそのまま音の響きで覚える、ハハ。
dupe = duplicate 複写する ⇒ ニセものでだます と考えてもよい