641. <Q> blown「ふっとばされた」人がいるけど、だれに?
ア.筋肉モリモリのマッチョ イ.孫悟空 ウ.恐いカミさん
Anand pumps weights, Carlsen plays volleyball: even in this brainiest of
contests, brawn matters.
642. <Q1> 穀物のような(grainy)ってどういう意味?
ア.栄養になる イ.つぶつぶの ウ.極小さい
643. <Q2> プー(太郎)は運(luck)をどうするべき。
ア.もぎ取る イ.あきらめる ウ.作りだす
Against unsettling background music and grainy photographs, the 30-second
TV spot replayed an audio clip, plucked out of context, of Heck saying,
"The role of Congress is not to create jobs" and charged him with helping
shut down the federal government.
644.<Q> lanky は何に似ている? ヒント linger もそうです。
So wrote TIME in 1975, just after the lanky actor had wrapped an Alfred Hitchcock Geek movie.
645. <Q1> 野球のボークはランナーを騙すような行為だが、もとの意味は?
ア.盗み見する イ.止まる ウ.踊る
646. <Q2> stringent に入っている語は?
"All of a sudden, their child isn't as brilliant as they thought they were."
ARNE DUNCAN, U.S. Education Secretary, criticizing "white suburban moms" for
balking at the stringent Common Core standards designed to improve education in 45 states.
647. <Q> 前に生むものって何?
ア.子供 イ.発明 ウ.計画
The Senate campaign of Liz Cheney, designed in part to pass the political torch
from the Vice President to his talented progeny, has become more like a range war.
648. <Q> 雷が木に落ちたらどうなる?
ア.黒焦げになる イ.ふっ飛ばされる ウ.まっぷたつにされる
It is tearing Wyoming Republicans in two and threatens to sunder a powerful family
facing the real prospect of fading from public life for the first time since the mid-1970s.
649. <Q> ネコが怒ったら、どうやってなだめる?
ア.毛糸で遊ばせる イ.柱をガリガリさせる ウ.キャッツフードをたくさんあげる
Corruption and abuse of power afflict the ruling Communist Party, which must
figure out how to placate a populace no longer satisfied simply by a full rice bowl.
650. <Q> スッと急なのは何?
ア.坂 イ.用事 ウ.トイレ
By limiting urban families to one child while allowing some rural ones to bear two,
China has skewed its population against the type of citizen it needs in order to
climb into the ranks of developed countries.
641. <A> ア
単語 brawn[ブローン] たくましい筋肉、腕力
覚え方 イメージ:筋肉モリモリのマッチョ(brawn)にウエスタンラリアットでふっとばされた(blown)
642. <A1> イ
単語 grainy[グレイニー] 粒状の、ざらざらした、不鮮明な
覚え方 語源:grain「穀物、粒」の形容詞
643. <A2> ア
単語 pluck[プラック]もぎ取る、むしり取る
覚え方 ゴロ:プー、luck をもぎ取る 宝くじで10億円
644. <A> long
単語 lanky[ランキー] ひょろ長い、やせこけた、骨皮だけの
覚え方 語源:lank = long + y「の」
645. <A1> イ
単語 balk[ボーク](馬などが)止まって動かない、あとずさりする
覚え方 カタカナ:ボーク 昔、野球はバッターのリクエストに応じて打ちやすい球を投げて、打たせることから始まった。投手がびびって投げなくなる反則がもと。
646. <A2> string
単語 stringent[ストリンヂァント]厳しい、厳格な、逼迫した
覚え方 語源:string「ヒモを」+ent「ピンと張ったような」
647.<A> ア
単語 progeny[プラヂャニー] 子供たち、子孫、弟子、後継者
覚え方 語源:pro「前へ=未来へ向けて」+geny「= gene(ration) 生む」
648.<A> ウ
単語 sunder[サンダー](受け身で)切断される、分けられる
覚え方 イメージ:雷が木に落ちて、木が真っ二つに切断される
(英語では、thunder は音なので落ちない。lightning が strike する)
649. <A> ア
単語 placate[プレイケイト/プラ'ケイト] なだめる、慰める、和らげる
覚え方 ゴロ:プレイ毛糸でなだめる
650. <A> ア
単語 skew[スキュー] 傾斜、斜めの、傾いて
覚え方 イメージ:スッと急な坂をイメージ
ア.筋肉モリモリのマッチョ イ.孫悟空 ウ.恐いカミさん
Anand pumps weights, Carlsen plays volleyball: even in this brainiest of
contests, brawn matters.
642. <Q1> 穀物のような(grainy)ってどういう意味?
ア.栄養になる イ.つぶつぶの ウ.極小さい
643. <Q2> プー(太郎)は運(luck)をどうするべき。
ア.もぎ取る イ.あきらめる ウ.作りだす
Against unsettling background music and grainy photographs, the 30-second
TV spot replayed an audio clip, plucked out of context, of Heck saying,
"The role of Congress is not to create jobs" and charged him with helping
shut down the federal government.
644.<Q> lanky は何に似ている? ヒント linger もそうです。
So wrote TIME in 1975, just after the lanky actor had wrapped an Alfred Hitchcock Geek movie.
645. <Q1> 野球のボークはランナーを騙すような行為だが、もとの意味は?
ア.盗み見する イ.止まる ウ.踊る
646. <Q2> stringent に入っている語は?
"All of a sudden, their child isn't as brilliant as they thought they were."
ARNE DUNCAN, U.S. Education Secretary, criticizing "white suburban moms" for
balking at the stringent Common Core standards designed to improve education in 45 states.
647. <Q> 前に生むものって何?
ア.子供 イ.発明 ウ.計画
The Senate campaign of Liz Cheney, designed in part to pass the political torch
from the Vice President to his talented progeny, has become more like a range war.
648. <Q> 雷が木に落ちたらどうなる?
ア.黒焦げになる イ.ふっ飛ばされる ウ.まっぷたつにされる
It is tearing Wyoming Republicans in two and threatens to sunder a powerful family
facing the real prospect of fading from public life for the first time since the mid-1970s.
649. <Q> ネコが怒ったら、どうやってなだめる?
ア.毛糸で遊ばせる イ.柱をガリガリさせる ウ.キャッツフードをたくさんあげる
Corruption and abuse of power afflict the ruling Communist Party, which must
figure out how to placate a populace no longer satisfied simply by a full rice bowl.
650. <Q> スッと急なのは何?
ア.坂 イ.用事 ウ.トイレ
By limiting urban families to one child while allowing some rural ones to bear two,
China has skewed its population against the type of citizen it needs in order to
climb into the ranks of developed countries.
641. <A> ア
単語 brawn[ブローン] たくましい筋肉、腕力
覚え方 イメージ:筋肉モリモリのマッチョ(brawn)にウエスタンラリアットでふっとばされた(blown)
642. <A1> イ
単語 grainy[グレイニー] 粒状の、ざらざらした、不鮮明な
覚え方 語源:grain「穀物、粒」の形容詞
643. <A2> ア
単語 pluck[プラック]もぎ取る、むしり取る
覚え方 ゴロ:プー、luck をもぎ取る 宝くじで10億円
644. <A> long
単語 lanky[ランキー] ひょろ長い、やせこけた、骨皮だけの
覚え方 語源:lank = long + y「の」
645. <A1> イ
単語 balk[ボーク](馬などが)止まって動かない、あとずさりする
覚え方 カタカナ:ボーク 昔、野球はバッターのリクエストに応じて打ちやすい球を投げて、打たせることから始まった。投手がびびって投げなくなる反則がもと。
646. <A2> string
単語 stringent[ストリンヂァント]厳しい、厳格な、逼迫した
覚え方 語源:string「ヒモを」+ent「ピンと張ったような」
647.<A> ア
単語 progeny[プラヂャニー] 子供たち、子孫、弟子、後継者
覚え方 語源:pro「前へ=未来へ向けて」+geny「= gene(ration) 生む」
648.<A> ウ
単語 sunder[サンダー](受け身で)切断される、分けられる
覚え方 イメージ:雷が木に落ちて、木が真っ二つに切断される
(英語では、thunder は音なので落ちない。lightning が strike する)
649. <A> ア
単語 placate[プレイケイト/プラ'ケイト] なだめる、慰める、和らげる
覚え方 ゴロ:プレイ毛糸でなだめる
650. <A> ア
単語 skew[スキュー] 傾斜、斜めの、傾いて
覚え方 イメージ:スッと急な坂をイメージ